Pairsでのお悩み
初対面がファミレスやチェーン店
初めて会う女性からスタバとかファミレスを提案されたら印象悪かったり、会う気なさそうって思いますか? いろいろ相談したりお店調べて決めてもドタキャンされて徒労に終わったり、会って話してみることが目的でおいしいもの食べたい訳ではないので上記のように提案したら微妙な反応をされてしまいました。
無名さん (30歳), 事務員
3その他の相談
女子に質問
165のイケメンと180のフツメン。告白されたらどちらと付き合いますか?性格は両方とも良いとして。出来れば理由もお願いします
無名さん (25歳), IT関連
4その他の相談
やはり好き?
当方イケメン高身長ですがいいね来ます。やはり女子は好きですか?イケメン高身長
無名さん (25歳), IT関連
0デート
男性はどちらが嬉しいですか?
デートで映画代を出してくれたり、ご飯をご馳走そうしてくれたお礼をするときに、男性はちょっとしたお菓子をプレゼントするのと次にカフェに行った時に女性が払うのとどちらが嬉しいですか?
無名さん (25歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
微妙にプロフィールを盛る人
本当は高卒だけど、恥ずかしいから専門卒にした。 身長低いのコンプレックスで2cm盛った。 実際は割り勘するけど自分が全部払うにした。 いいね来ないし多少は盛らないとって言われて、 写真を加工するのはよくあるしまあまあって感じですけど 内容盛る方がダサいというかちっさいなって思って…仕方の無いことなんですかね?
無名さん (25歳), 公務員
3Pairsでのお悩み
何聞いても曖昧な返事の人
マッチして会話をしようとプロフィールから 「〇〇好きなんですね、どこが好きなんですか?」 「私も旅行好きなので、オススメあれば教えてください!」 って話題振ったんですけど返答が 「いや別にあんまり好きじゃないんですよね〜」 「何となく書いただけで旅行も別に?」 とか、他にも色々話題振ったんですけど ほとんどの返答が「いや、別に…」ってなんか会話する気ないのかな??って感じで それともただ会話の広げ方が下手なんでしょうか??
無名さん (26歳), 接客業
4Pairsでのお悩み
マッチング後のメッセージ
マッチングアプリを始めて間もないのですが、 ありがたいことに、自分からのいいねや相手からのいいねでマッチングはさせてもらえてます。 マッチングアプリ完全初心者だったので、YouTubeやブログなどで調べて、勉強はしたものの 慣れのせいか性格のせいか、マッチングした一人の女性にメッセージを送るのに大変な時間と認知負荷がかかります。 頑張って一日2件しか送れません。 今は大体、お相手のプロフィールを見て、どんな話題で盛り上がるかなどを考えながら、大体このお悩み相談の1/4の分量を送ってます。 「いいね」した手前無視することも忍びないので、短くても挨拶だけでもすべきなのか、 やはり、最終的には返信が欲しいので、無視することになる方には申し訳ないですが、一人一人自分のペースでメッセージを送った方がいいでしょうか? 短い挨拶のメッセージでも女性の方は返信されることはありますか? 余談ですが、女性はさらに多くのマッチングがあるんですよね。大変ですね。
無名さん (28歳), IT関連
2モテテク
ピアスとか
女性にピアスとかアレコレと付けたいと言ったら ブロックされました。 なんで? 女性ってピアス好きなんじゃないんですか? アニメとかで色々な所で付けてる女の子多いし 俺も同じようにしたいなぁって思ったんだけど。
無名さん (35歳), IT関連
1その他の相談
ワガママ放題好き放題の印象受けます
マッチングアプリ。女のウソや矛盾を指摘するとブロックするの多いです。やっぱり無料だし選べるからテキトーにやってるの多いですか?ワガママ放題好き放題の印象受けます
無名さん (26歳), マスコミ・広告
3その他の相談
LINEの名前がニックネーム
先に言っておくとすごい偏見ですけども、 マッチングアプリで本名を使わずにニックネームなのは分かります ただLINEの名前が、〇〇ちゃん(くん)、ゆっきーとかあだ名、名前と全く関係ないあだ名、有名人の名前など… 会社の人などもいるだろうにどうなんだろうとか思ってしまいます もしかすると業者や遊び人の可能性の方が高いかもしれませんが
無名さん (28歳), 事務員
6
カテゴリー