Pairsでのお悩み
ライン交換すると…
ライン交換すると、 お相手の返信頻度が大いに減りました。 こういうものですか?
無名さん (25歳), 会社員
1デート
月にどれくらい会いたいですか?
付き合ったら月にどれくらい会いたいですか? 本当は週1で会いたいですけど、自分の趣味の事もしないたいので2週間に1回は会いたいです。 週1で会う人は毎週なにをして過ごしているのかも知りたいです。
無名さん (25歳), 会社員
1その他の相談
そんなもの?
どう頑張っても初回から自宅マンション入るのは7割だな。これ以上は確率上がらないワ。そんなものですか?
無名さん (24歳), 商社
4その他の相談
職業
相手の女性の職業欄が自由業になっていたので、仕事を聞いたらノマドワーカーと返ってきて、ゲームをPRしていると言われました。勧誘されてはいないですが少し怪しさがあるんですがどう思いますか?
無名さん (24歳), 会社員
1デート
デート費用の負担
彼氏にデート費用をもう少し負担してほしい時、どうお願いするのがよいでしょうか? というのも、 彼とディズニーへ行くことになり、ランドかシーで迷っていると、2日間で両方行こうと提案してくれたのは嬉しかったのですが、チケット代2日分に加え宿泊費や交通費等を考えると金銭的に厳しいです。 代わりに安宿に泊まるでも私は構わないのですが、彼の水準に合わせるとなると今回も数万はかかりそうで、楽しみだけどなんだか気が重いです。 今までもデート代はほぼ割り勘だったので、全額出して欲しいというわけではないですが、彼の方が歳も収入も上なのもあり、今回に限らずデート代を多めに負担してほしいのが本音です。 どう伝えたらよいでしょうか?
無名さん (23歳), 学生
4その他の相談
大事なことを伝えるタイミング
借金(奨学金)があること、持病があり悪化したら早死にする可能性もあることを、結婚を考えてくれている彼氏にいつ伝えるべきか悩んでいます。 彼氏とはマッチングアプリで出会い、本来なら付き合う前に伝えるべきだったんでしょうけど、彼があまりにもいい人すぎて振られるのが怖く、今日まで言えずにいます。 まだ付き合ってから日は浅く、もう少し2人の関係が深まってから伝えるべきか、一刻も早く伝えるべきか、皆さんならどうしますか?
無名さん (28歳), 事務員
4その他の相談
これはなぜだ?
マッチングアプリ。初回デートの男女関係において。中途半端で終わるとブロック。最後までやると懐く。女子はこの傾向めっちゃ高いです。何故だと思います?
無名さん (27歳), IT関連
1結婚全般
持ち家がある婚活
27歳の時に婚約を破棄され、持ち家とローンがある状態での婚活についてです。 婚約破棄の理由は、相手両親の反対(私の家庭がシングルマザーという点)により破棄になりました。 持ち家がある状態では結婚しずらいと聞きました。 ここで相談ですが、持ち家、ローンがある状態で婚活をする場合、何をすればさらに結婚相手に選んでいただける可能性があるのでしょうか? 女性でも男性でも自身で決めた家ではないので、結婚が住みたいとは思わないのは百も承知です。 再婚相手が嫌だといったら、借したり何かしらの方法を考えようと思います。
無名さん (28歳), 公務員
2恋愛相談
行く気がないのに何回も話題に出す理由
彼が遊園地の話題を出すので、行きたいのかなと思って話にのってみると流されて終わります。いく気がないのに遊園地の話題を何回も出すのはどうして欲しいのでしょうか。 彼は基本自分からデートに誘わないし、誘うとしても遠回しに言ってくるので誘っているのか分かりにくいです。 でも誘えば積極的に場所を調べてくれたりします。
無名さん (28歳), 会社員
2その他の相談
歳の差婚
歳の差婚というとなぜか男性が歳上、という前提に思われる方が、とくに男性に多いように思われました。 歳の差婚賛成!20歳差なんて気にならない!とおっしゃってる男性はたとえば45歳の場合、下は25歳からオッケーですが上も65歳までオッケーなんでしょうか? そうでなければ歳の差婚オッケーではなくただ単に若い女性が良いってだけなんじゃないでしょうか? わたし自身、相当歳上の方からもたくさんメールをいただいて、自分の娘の歳でもおかしくない女を性的な目で見るなんてきもい…と、だんだん男性不信になってきています。 いや、性的な目では見ていない、余生をゆっくり過ごせる女性を探したい…というなら尚更同じぐらいの女性をターゲットにすれば良いと思うのですが。 女性が上の歳の差婚でも愛があればオッケー!というのでしたら納得できます。 ご意見いただけたらと思います。 男ってしょせんは…と思ってきて本当に男性不信になりそうです。
無名さん (38歳), 会社員
3
カテゴリー