結婚全般
詐称してる女性
関西なら雑煮は白味噌以外にないと云うのに同じ関西出身の癖に関東の醤油風味の焼き餅が入った雑煮が好きって可笑しくない!?親も関西だけどただ単に関東風の雑煮が好きって関西人詐欺だよな。後は関西人のくせに蕎麦好きとか無いわ。マジで。関西ならうどんやろう。ホント身勝手というか詐称してる女性多いなぁwww
無名さん (38歳), 上場企業
0Pairsでのお悩み
マッチングしません。。。
ペアーズを始めてから約2, 3ヶ月ほど経ちましたが、なかなかマッチングしません。 いいねをした方からは大体足跡だけはつくのですが、いいねが返ってくることはほとんどないです。。。 足跡をつけてもらってるので、一応プロフィールまでは見てもらえてるのかなとは思っていますが、そこでいいねが返ってこないのはやはりプロフィールに改善点があるのでしょうか。。。 それとも女性の方はいいねを貰ったら、メイン写真などに関わらずプロフィールまでは見るものなのでしょうか。 何が悪いのか分からず途方に暮れています。
無名さん (24歳), IT関連
8婚活
婚活
年齢的にも結婚焦ってます。 来年29歳になります。 同級生が大分結婚してきて妹達も結婚し、地方住みなので世間体もあるのか親にもよく結婚急かされてます。おばあちゃんよりも母親によく言われます。 親的には30歳までには結婚してほしいみたいなんですけど、まず相手がいません。 マッチングアプリも1年程、辞めたり始めたりを繰り返していますが中々ご縁がありません。 現実では男性は既婚者ばかりなので出会いは皆無です。 街コンにも参加しましたが、定職じゃない人や年齢が2回りくらい年上の方に当たったりしたので自分には街コンは合わないかなと思いました。 彼氏の作り方も忘れてしまったんですけど、どうやったら彼氏できますか? 心優しい方教えてください。
無名さん (28歳), 事務員
6デート
空回りしちゃう自分
付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 先日私が作ったご飯の写真を送ったら「おいしそう、今度食べてみたい」と言われました。 それに私は「人に作るのは緊張する」って返信したら「困らせてごめんごめん」って言われました。 さらに少し前に一緒にご飯作ろう!って言われたのをスルーしてしまったり、どうしても格好悪い自分を見せたくなくてそういう態度をとってしまいます。 愛されている実感もありますし彼のことも好きですが、可愛げがない性格が出てしまって空回りしてしまう自分が嫌ですし、彼に愛想尽かされないか心配になる時もあります。 やはりこんな態度ばかり取ってると嫌われてしまいますでしょうか?
無名さん (28歳), 保育士
1その他の相談
女といく焼き鳥屋
全員必ず串から外すけど萎えませんか?焼き鳥は串から食べるから美味いのに。どう思いますか?俺だけでしょうか
無名さん (25歳), IT関連
3その他の相談
電話ややり取りと言い出す女の見た目は・・
アプリは2通目で必ずアポ打診する。ここで電話したらとか、もう少しやりとりしたらとか言い出すのは切ってよし。時間の無駄です。 なぜか可愛い子の方が会いましょうー!と言ってくれて、ブサ子ちゃんの方が電話だのやり取りだの言い出す確率高し。なぜだと思います?変にプライド持ってるんだよね
無名さん (25歳), IT関連
0Pairsでのお悩み
みみ
連絡が誰からも来ないしこっちからいいねしてもスルーされる ほんとに恋人出来ますか?
無名さん (31歳), その他
3その他の相談
立ち直り方
ここで出会った男性に告白されお付き合いをしていました。その男性から突然、親に挨拶をしに行くと言われ、ついに結婚か!と思ったら...。 私と付き合っている裏で結婚相談所に入会していました。そこで出会った女の人の親に挨拶しに行くみたいです。その報告でした。親にあいさつして入籍すると...。
無名さん (27歳), 教育関連
3その他の相談
アプリなんだから
マッチングアプリ。会った女の99%は今後一生会う事無いのだから初回でやらないと!やれなくてもやり切ったと思えるほど自己満足しないと。どう思いますか?
無名さん (25歳), 金融
1結婚全般
貯金
女性は結婚する際、それまであまり貯金はしてないものでしょうか? ふと思いましたが男性は貯金がほとんどなかったり、無職や派遣社員やアルバイトだとまず結婚できません。 ですがなぜか女性は無職やパート、アルバイト、派遣社員でもたいがい結婚できます。 大卒の女性で、趣味は旅行やカフェ巡りだと、車やオートバイなどよりはお金はかかりませんが、貯金は200や多くて300万円ほどだったりと、過去にお付き合いした女性たちは多かったです。 口悪いですが、貯金はせずに好きなことにお金を使って、いざとなったら結婚して生活を支えてもらうという、都合が良いように思えます。
無名さん (25歳), その他
5
カテゴリー