婚活
医療職に絞っている男性
看護師・介護士等に絞ってお見合いしている男性って、親の介護をしてもらいたいから福祉・医療職に絞っているのでしょうか? 私は看護師ではなく別の専門職なのですが、お会いしたどの方も「親の介護してくれますよね?当然ですよね?」と聞いてきます。 今まで5人の男性とお会いしましたが、5人ともです。 私も結婚した相手のご両親の介護は可能な限り、サポートしたいとは思っていますが、最初から完全にアテにされている感にうんざりです。 医療はそれこそ大変な世界で、仕事だからと割り切れる部分が大きいのです。 現場にいる人間だからこそそういう思いは強いです。 5人のうち、2人には「僕はできれば看護師、介護士がよかった。だって高齢者の面倒のエキスパートじゃないですか」みたいに堂々と言われました。 やっぱり女性の職を医療福祉関係に絞って婚活している男性はほぼ100%親の介護をあてにしているのでしょうか?
無名さん (28歳), その他
3その他の相談
男性の方に質問です。
自己分析ですが、私はノンセクシャルではないかと感じています。異性を好きになることはあるのですが、恋愛感情が性的欲求とは結びつかず、恋愛に性行為を求めていません。 それまでに友人として接していた異性でも、女として見られる、性的な目で見られると気持ち悪くなり、距離を置いてしまいました。 ここで質問ですが ①結婚、恋人関係において性行為は必須だと考えますか? ②その理由は? をよろしければ教えていただければ幸いです。 上記の男性から心の病気だと言われてから、1人で抱えきれなくなり、皆様の意見を聞きたいなと思いました。よろしくお願いします。
無名さん (30歳), 会社員
3その他の相談
ここでする質問じゃないと思いますが、よければ教えてください。
独身女です。先輩に男性既婚者がいて、「子はかすがい。子供が成人したらさっさと離婚して自由になりたい」と毎日言っています。 私は今婚活をしていますが、結婚できたら何が待っているんだと怖くなってきました。 お金のこと、生活習慣の違い、家事分担、親族の付き合い方、考えればキリはないですが子供がまだ幼稚園入ったばかりなのに離婚を考えるってよっぽどだとおもいます。 皆様は結婚についてもどんなイメージを持っていますか?
無名さん (27歳), 事務員
2デート
そうなの?
会ったらがっつりヤリモクだった男に「それなりの見た目でアプリしてる男はみんなそうだよ!」と言われました。そうなんですか?
無名さん (24歳), 金融
1婚活
40代 痩せて欲しいと言われた
プロポーズをしようとしていた彼女に、〇〇kgになったらプロポーズをして欲しいと言われました。 せめて身長−100kgの体重になって欲しいと。 今100kg以上あります。そこから30kgは落とさなければなりません。 出会った頃から僕は太っていて、両親も太っています。恥ずかしながら痩せていた頃はないです。 でも初めからわかっていたことのはずです。 写真もプロフィールにも体型の欄にぽっちゃり表示をしてました。 なぜ今頃になってこんなことを言うのか…? 太った僕は好きになれないのでしょうか。
無名さん (44歳), IT関連
1恋愛相談
マッチングしないので改善点をご教示ください。
ペアーズ、with同時並行で毎日いいねしている。 相手のいいね数を見てペアーズは300以下、withでは500以下の24時間以内ログインの人にいいねしています。(いわゆる人気会員は避けてます) 年齢層は-3歳~1歳上、同県の人にいいねしています。 写真は、マッチングアプリ用に撮ってもらったもの自己紹介文も丁寧に入力 趣味は旅行と記載。 サブ写真も旅行先や別の顔写真を中心に上げておりコミュニティも入っています。 実家暮らしが懸念なので、そこはプロフィール設定していないです。 年収200~400なので、そこも載せない方が良いでしょうか。 身長は179なので、そこまで悪くないと思っているのですが、、、 ここ2~3週間全くいいねが来ず何か改善点はあるのでしょうか。 なお今年10人は行かない位と会えてはいます。
無名さん (28歳), 会社員
6結婚全般
食い過ぎなのは女性だというのに。
食べ過ぎ女性に注意しても治りません。 ハンバーグ1個辺り100g前後を一人で食べる女性、食べ過ぎだと注意しても聞き耳持ってくれません! 女性なら1gだろう! 100g食べるなんて食い過ぎだ!と注意してるのに。 で、俺なんかハンバーグは、1000000000000000000000000000000g絶対いるし葉野菜は1gで十分だというのに100g盛るしあり得んよね。
無名さん (38歳), その他
0その他の相談
コロナで別れた 彼の行動について理解ができない わたしのせい?
1年前に初めてコロナになり、それが原因で彼とお別れしました。 思い返しても彼の行動が理解できないな~と思い客観的な意見が聞きたいです。 私と彼は飛行機で行き来するほどの遠距離でした。 土日デートで金に彼がこちらに来てくれる予定でしたが、金曜日の朝に私の体調が悪く「コロナかも」と思い、彼の出発前にラインで飛行機のキャンセル料は払うから予定はなしにしてほしい、と伝えました。 私が受診しているのに不在着信の嵐→電話に出るとそっちに行って看病したいとの事。 それに対し、うれしいけど濃厚接触者になるということ、今病院にいる、声を出すのがきついから電話ではなくラインでと伝える。 その後も不在着信があった(出てない) 陽性と分かり彼に連絡(再度来ないでと伝える)し帰宅。 そして嘘だと思うかもしれませんが帰宅(金)し寝て起きたら日曜日でした。 コロナは本当に辛かったです。息ができませんでした。 ラインを見ると、来ないでと言ったのになぜか彼が金~日こちらに来ていて、大量の不在着信と「どうせほかの男と会ってるんだろう。あなたとは別れる」というメッセージを最後に帰ったようでした。何がしたかったの...?
無名さん (24歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
どう思いますか?
かれこれ3週間やりとりしている方がいます。 でも進展する気配がありません。 僕の正確上複数人の方とやりとりするのは気が引けるので他の方にアプローチ始めた方が良いか悩んでいます。以下をふまえてアドバイスが欲しいです。 ※相手からの質問は無い ※話の内容はほぼ共通趣味 ※10日経った頃位に通話に誘ったが「もっと仲良くなってから」と断られた ※本人確認バッジ付いてて写真は凄く綺麗な方 どうぞ宜しくお願いします
無名さん (31歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
同時進行について
アプリ出会った男性と現在、複数人とお会いしています。どの方ともまだお付き合いまではいっていません(告白はしてもされてもいません)もちろん、お付き合いが決まれば、他の方とは縁がなかったということでお別れをします。アプリってそういうもので、共通認識だと考えています。なので「他の方とあってたりするんですか?」「何人と会ってるんですか?」ってなんで聞くのか不思議でなりません。聞く意味ありますか?アプリを使用してる人ってみんな同時進行してますよね?聞く意図と心理が知りたいです。ちなみに私はそれが当然だと思っているので知りたいとも思いません。
無名さん (28歳), 受付
3
カテゴリー