婚活
源泉徴収票
2回目のアポで、「お金のことは大事だから、次回源泉徴収票を見せあおう。」と言われたのですが、これって一般的ですか? スマホにデータであるから今見せれることを伝えると、次回で良いと言われました。 ローンでも組まされるのかなとも思うのですが、疑い過ぎでしょうか? 今の所お付き合いの話なども出ていません。
いのけん (32歳), 看護師
9Pairsでのお悩み
女性の年収について
私は年収1,500万を超えていますが、地に足ついた生活を送る普通の会社員です。 当初、事実に基づいてプロフィールの年収を1,500万円で登録していたときは、足あとはたくさんあるものの「いいね!」をもらえることはほとんどありませんでした。 仮に年収を1,000万円に変更したところ、足あとは極端に減り、「いいね!」は格段に増えました。 これは気のせいではなく、数字で明らかです。 私は真剣に交際相手を探しているので、登録年収によって出会いの確率が上がるのであれば調整したいです。 年収はいくらで登録するのが正解ですか? アドバイスお願いします!!
無名さん (48歳), 会社員
11恋愛相談
何で呼べばいいですか?
この前マッチングした方がいます。 お相手からいいねいただき、初回メッセージをいただいたのですが、「マッチングありがとうございます。よろしくお願いします」 そのあとに何とお呼びしたらいいですかと来ました。私は下の名前なら名乗るの 抵抗はないのですが、相手の出方で私も名乗るのを変えています。普通はイニシャルでも下の名前でも相手が名乗って答えるならわかるのですが…ちょっとなぁと思い返信していません。 考えすぎでしょうか⁇
無名さん (39歳), 事務員
7恋愛相談
立ち直り方を教えてください
お相手からいいねがきてマッチングした男性がいます。 メッセージを1ヶ月ほど続け、先日3回目のデートに行ってきました。 3回目のデートも個人的には楽しく過ごせたのかなと思っていたのですが、お別れ後、LINEでまた会いましょうという話になり、予定を確認して〇日空いてますか?と送ったところ、1週間未読無視されてしまいました。 デート中、お相手から最近仕事が忙しいと聞いていたため、暫くは返信を待ってみようと思いましたが、さすがに1週間はフェードアウトされましたよね…。 私は2回目のデートの時点でお相手のことが好きになっていたためショックが強いです。 どうやったら立ち直ることが出来るでしょうか。
無名さん (26歳), 食品関連
9恋愛相談
返信後退会する人って何?
相手から返信の通知が来て丁度携帯触ってるタイミングだったのですぐ返答しようとしたら退会済みになっていることが良くあります。当方男性です。 返信では質問系が返って来てたのですが、そんなすぐ退会するものですか?? 強制退会済みではないので多分本当に退会したか、ブロックされたかだと思うんですが、、、そもそもこれからブロックしようとしてる人に返信する??サクラ??とか色々勘ぐってしまうんですが、女性心理ってこれほど移り変わりやすいんですか??
無名さん (31歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
業者やサクラの見極め方
普通の子と業者やサクラの子、どうやって見極めてますか? 男女共に教えてください。
無名さん (29歳), 接客業
6恋愛相談
このような設定の男性をどう思いますか?
以下のような設定をしている20代後半の男性とマッチしました。 ・結婚歴:未婚 ・同居人:ルームメイトがいる ・子供の有無:未設定 子供の有無以外の項目は全て埋めていて、自己紹介文も丁寧に書かれています。 これは、子供がいて一緒に暮らしているということでしょうか。 このままやりとりを続けるべきか迷っています。
無名さん (26歳), 会社員
6その他の相談
最近面白かった恋愛リアリティショー。これどう思いますか?
男女複数人が全員仮面付けて1週間過ごし、内面だけで恋は芽生えるか? みたいな設定。いよいよ1週間後に内面惹かれあったカップルが同時に仮面外すみたいのやってて。仮面外した瞬間お互い微妙なリアクション。男は苦笑いするだったけど女の方は「うわ、童貞顔じゃん!」とはっきり言っててめっちゃ笑った。まあその女は仮面付けてる段階で「嫌いなタイプは童貞」って言ってたけどさすがにね笑。どう思いますか?マッチングアプリでもどれだけやり取り電話重ねようが、会った瞬間即冷めるなんてよくあるけども
無名さん (25歳), IT関連
2その他の相談
やはり美意識の違い?
暑くなって街中歩くとシュッとしたイケメンは日傘さして、それ以外の男はハアハア言いながら真っ赤な顔して歩いてるのをよく見る。やはり美意識の違いでしょうか?たまにおじさんも日傘してますが
無名さん (23歳), IT関連
5恋愛相談
LINEでやり取りはしているのにアプリではブロックされた
相手の方とはそれなりに連絡を続けさせていただいているのですが、アプリではブロックされてしまいました。 しかし、LINEでは変わらずにやりとりしています。 そのうちLINEもブロックされてしまう流れなのでしょうか? また、ブロックした理由なんかを聞くのはマナー違反になるのでしょうか? 週末会う予定もあるので相手が嫌なら思い切って聞いてしまう方がお互いのためかもと思ってしまいます。。 教えていただけると幸いです。
無名さん (25歳), 公務員
5
カテゴリー