カテゴリー
告白
女性からの告白
今度3回目会う男性がいます。1回目で一目惚れしてしまい、脈はなさそうだけど、このままだらだらと会い続けたくないので次会う時に自分から告白してみようと思っています。女性から告白されると男性は引いてしまうんでしょうか?
無名さん (29歳), 事務員
1Pairsでのお悩み
業者疑惑のマッチング相手
マッチングアプリで典型的なデート商法(第三者が出てくる投資案件)に遭いました。 紹介を受けて投資はしないって宣言し、それでもいいならまた会ってくださいって言ったら、 マッチング相手がまだ今までと同様関わるって言ってきました。 ①本当はデート情報ではなかった ②まだ諦めていない ③その他 理由はなんでしょう? ちなみに相手は超人気会員です。
無名さん (29歳), 上場企業
2Pairsでのお悩み
調べればすぐ分かることを質問する人
調べれば簡単に分かることを会話の中で質問してくるのはどうしてでしょうか。 今までにあった内容だと、呪術廻戦ってジャンプの漫画ですか?とか、桜ユッケって馬の肉ですか?とか、〇〇市は〇〇の隣でしたっけ?って質問です。電話とか直接会って話してる時とかなら、すぐに聞けるので調べずに聞くのはありだと思います。でも、何時間置きのペースでやり取りしているメッセージで調べれば分かることを聞くのはどうしてなんでしょうか。
無名さん (23歳), 商社
3Pairsでのお悩み
プロフや写真がほとんどないひと
顔写真はさすがに抵抗あるとは思いますが、ファッションや体型だけわかる程度の写真も抵抗あるのでしょうか? またお酒、タバコ、子供の有無はデートのスタイルにも大きく影響すると思うのですが、空白にしている方はどんな理由なんでしょうか
無名さん (35歳), IT関連
1その他の相談
なんで?
女子はなんで足首の細い男が好きなの?ハーフパンツの広告とかみんな細いよね
無名さん (23歳), 金融
0その他の相談
LINEの返信について
pairsで仲良くなった方がいて、LINE交換もして毎日LINEでやりとりをしていたのですが、すぐ返信したのにもかかわらずいきなり丸2日間ずっと未読スルーされています。 普段その方は返信が早いほうなのでこのままフェードアウトされるのかなとモヤモヤしています。 今週末に会う約束もしているのに相手の気が変わったのでしょうか?
無名さん (22歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
35歳のオンナが
スノーボード話で盛り上がってる時に相手の武勇伝を聞いて、やべえっすね?痛くなかったのですか?ってメッセージを送ったら、「やべぇ」「〜ですね」の使い方が子供だ!素直に謝ったらどう??と叱れました。。。 スノーボード繋がりがある人はやべぇって使うのが当たり前だと思ってましたが、、、、 そんな男性はどう思いますか? 今後からは言葉遣いに気をつけようと改めて反省してます。。。
無名さん (35歳), 会社員
2デート
脈ナシですよね?
マッチングアプリで、300いいね以上貰ってる男性会員とマッチングし平日の夜に1度食事に行きました。 ご飯食べてる時に、展覧会に遊びに行く約束をしまして解散しました。 帰り際も楽しかったから、他の人とあまりやりとりしないで貴方と会いたいです。といい感じでしたが LINE交換した後のLINE頻度が1日1回、2日に1回かえってくるだけ。 それと、予定が合わず3週間後に会う約束になってしまったので、私から会うまでに日にちがあるから食事かお茶でもどうですか?とお誘いしました。 2回目も約束できてどこ行こうかって色々LINEで話してましたが 3日前に、体調崩して熱出てるのでキャンセルしたいと言われたので、相手を心配して了承しました。 展覧会で会うのを楽しみにしてるって言ってくれてLINEのやり取りを終えました。 その後にマッチングアプリ見たらログインしていて… 体調悪いのに、マッチングアプリログインして他の人とやり取りしてるって思うと18日は他の人との調整したのかもって思えてしまい… でも、気になるから信じたいですが… これは、キープで脈なしですよね?
無名さん (33歳), 会社員
2その他の相談
くだらない質問ですみませんm(_ _)m
お名前が ❝〇〇くん❞ ❝〇〇さん❞ になっている方ってなんて呼べばいいですか(^^;? 自己紹介で❝〇〇くん(〇〇さん)です❞と、言われました 〇〇くんさん? 〇〇さんさん? もしかしたらくん、さんまでが名前かも?(ジョナサンさんみたいな)と、思って・・・ 何度もやり取りしていて・・・今さら「なんて呼べばいいですか?」と聞けなくて(;´д`)
無名さん (39歳), その他
3デート
相手に興味が持てないけど会う
2回会って特に興味は無いけど特段嫌な感じもしないので3回目会うことにしましたがお相手には失礼ですかね… 情けない話ですが私自身この歳でお付き合いらしいことをほぼしたことがないのと元々人に好意を抱くのに時間がかかるのとで何が正解なのかがわかりません。 今のところお相手の方には趣味は合うけど価値観が合わないかもしれない?という印象を持っています。
無名さん (33歳), 会社員
2