Pairsでのお悩み
デート費用について
デート費用を「お相手と相談して決める」に設定している方って、どういう考え方なのでしょうか…? 私は自分の分は自分で払うべきだと考えているタイプです。奢ってもらいたい(相手に負担をかけて自分が得したい)という気持ちでデートに来る人が理解できません。 「持っている方が払う」は払う気ない人の考え方だからありえないとして、 お相手と相談することなんてある?と思ってしまいます。 考えた結果、以下の理由しか思いつきませんでした。 ・適当な理由をつけて、あわよくば相手に払ってもらいたいと思っている ・毎回どちらかの奢りだが交代制 ・相手が期待通り可愛い、もしくは自分に脈がありそうなど、払う価値があると見込んだ相手にだけ払う 少しでも自分の分まで相手に払ってもらおうとしている可能性がある「持っている方が払う」「お相手と相談して決める」「お相手に払ってもらいたい(さすがに見たことありませんが)」に設定してる人のいいねは全てスキップしているのですが、 疑問に思ったので教えていただきたいです。
無名さん (24歳), 金融
1デート
デート費用どうしてます?
マッチングして、初回のデートから全ての費用を出して貰っています。頻繁に会うので会うたびに、かなりのお金がかかっているんですけど、申し訳ないなあと思い始めました。お金を出すタイミングを失い、何も払えていません。払ってる方、払って貰ってる方々の意見お聞かせ下さい
無名さん (43歳), 商社
2その他の相談
男からしたらありがたいよね
来週会う女子大生もそうだけどプロフに「就活終わりました!」って書いてる子かわいすぎる。「やっと嫌な事から解放された!その反動で遊びたい!!」って教えてくれるんだもん。 男からしたらありがとうって気持ちしかない。どう思いますか?
無名さん (25歳), IT関連
4その他の相談
同じ男性に質問
明日男女関係する事が確定してる前日。僕は1人でするのを我慢してます。我慢した方が気持ちいいなど当日色々メリットあるので。みんなどうしてますか?
無名さん (25歳), IT関連
2その他の相談
アプリの趣味による特性について
今日の女の子もだけど、フェスやライブ好きの女の子達の初回でヤレる率は異常。やっぱりノリ良くて自由奔放だからか。テンション爆上げ状態のフェスやライブ終わりの出口や駅で声掛けしたら簡単にヤレるんだろうナ。まあ面倒くさいからやらんけど笑。どう思いますか?
無名さん (25歳), IT関連
2恋愛相談
1度断られた連絡先はいつ聞き直すのがいいですか?
マッチしてメッセージを数日しました。 その後相手から電話したいと言われたので電話しました。 そこでLINE交換を提案したら会ってからという事で実際会いました。 ガヤガヤしたお店を選んでしまいお互いに聞き返す事が多かったり色々私がもたついたりしてこれは脈なし判定されるなぁと感じたので私からは聞かず帰路に付き、お礼メールだけしてその日を終えました。 意外にも相手からまた会いたいと言われたので2回目デートを今度控えてます。 私は1度電話の時に連絡先交換を断られてるので、女性の方から連絡先交換してと言われるまで待つのがいいのかな?と思いますが、1度断られた連絡先交換の提案はいつ聞き直すのがいいですか?
無名さん (31歳), 商社
5恋愛相談
稼いだお金をほぼ全て家に入れる人って変ですか?
3回目のデートでお互いの金銭感覚の話をした際に女性(Aさん)から言われました。 恥ずかしながら私は10年共にした方と離婚歴があります(実子なし、相手の不貞で離婚)。 元奥さんは専業主婦、交際中も結婚生活中も全て私が払っていました。 私は妻/彼女と一緒に過ごす時間が趣味なほどで、お金を出す事に関して何も躊躇ありません。 なので、次の結婚生活でも私の収入はほぼ全て家に入れようと思っています。 家に入れなかったお金でプレゼントを買ったり自身のスーツを新調したりするくらいで満足です。 私の稼ぎで正直カバーできるので、パートナーが稼いだ分は好きなだけ自身で決めた額を家に入れて貰えばいい。残りは服や化粧品など使いたいものに充てて貰えば充分。 とAさんに伝えたらそんな考えの人は初めて、変だよと言われました。 もしかしたら一般的にはそうなのかも知れないですが、私は本当に趣味もなく気が合う友人数人とたまに飲みに行くお金とかあればいいので、残りはパートナーとの旅行や生活費に充てればいいと思っています。家のお金で共同投資すればいい考えで… 彼女や妻目線としては、殆どお金を使わない彼氏や旦那は嫌ですか?
無名さん (41歳), コンサルタント
8Pairsでのお悩み
全然マッチしない
知人女性に僕のプロフィールを見せてと言われ見せましたがこんなけきっちり書いてるのになんであかんねやろな?と言われプロフィールには問題なさそうとアドバイスを受けました。 写真についても全然良いと思うとのこと… 僕のスペックは身長175cm、体型は普通、高卒、年収は600以上はあります。 たとえマッチしたとしてもこちらからご挨拶してもフル無視 だんだんイラついてきます。
無名さん (29歳), 会社員
13その他の相談
服の予算
男性ファッションのブランドをあまり詳しく知らないのですが、 相場って結構高めなんですか? この前会った人が、 女子はよくコスメやファッションに金をかけてるから男に多く払って欲しいとか言うけど男子の方が金かかるからね?と その時一緒にショッピングモールを見ていたら、 その人は1万のブラウス、3万のベルト、2万のズボン…など確かに高いなとは思いました ユニクロやGUの服を着ている人もいるので、そういうところでTシャツやブラウスは揃わないのかとか聞いてみたんですが 世の中は基本女子のために服が作られてるから、メンズなんて全然置いてないよ、と みんながみんなそうでないことは分かっていますが、そういうもんですか?
無名さん (20歳), 事務員
7デート
デートスポットあれこれ
この場所でデートしたら次に繋がらなかった、またはお持ち帰り出来なかったみたいな場所ってみんな必ずあるよな。俺は品川の水族館と水道橋の遊園地。5回くらいデートしたけど良い思い出無し!もう2度と使わない。 ありますか?そういう場所
無名さん (25歳), IT関連
3
カテゴリー