Pairsでのお悩み
懲りずに来るいいね!
思わず、ブロックしてしまう方が何人かいるんですが、 そのブロックした、相手から懲りずに数ヶ月後、いいね!が来ます。 何とかなりませんか? 思わずとブロックの対象は… ・喫煙者 ・自己紹介文は書かれていない ・基本及び詳細は殆ど埋めない ・希望年齢よりも一回り以上も離れた、40代以上の方 幾ら自己紹介文でこちらは、即ブロックする内容は触れていますが、 メイン写真等を変更しても、来ます。 他の婚活サイトや結婚相談所も同様です。 結婚相談所も希望を伝えても、 喫煙者や一回り以上も年齢が離れた方ばかりです。 非喫煙者や同世代の±3歳前後を希望を伝えているにも関わらずです。
無名さん (33歳), 保険
3デート
初デートで判断するのは当たり前?
女性は初デートが2時間足らずだったら、その2時間で相手を見極めて恋愛関係になるかどうかを判断できるものなんですか? 明らかなプロフィール詐欺や社会性が欠落していたとかなら理解できますが、ちょっと理想と違っていたからこの人はなしってするのは理解できないです。 僕は数十人マッチングしても実際会えるのは数人なんだから一つ一つの出会いを大切にしたいですし、その人のいい所も悪い所もたくさん知ってから判断すべきだと考えてます。偉そうなことかもしれませんが、それを2時間とかそこらの時間で判断するのは自ら恋愛の機会を棒に振ってる気がします。 皆さんはどうでしょうか。ぜひ、ご意見お聞かせください。
無名さん (22歳), 学生
4Pairsでのお悩み
更にまだ、希望…。
シングルファーザーの方からいいね!が来たのですが、 相手のプロフィールを拝見すると、 年子の幼い3人のお子様がいらっしゃるにも関わらず、更に子ども希望でした。 只でさえ、3人の男性のお子様に加え、 更に子ども希望は、負担が大きそうだと思い、 見送ろうとブロックしたのですが、改めて来ました。 どういうつもりなのでしょうか?
無名さん (32歳), 自由業
1Pairsでのお悩み
タダ飯目的
ペアーズでタダ飯目的の女性と出会った事がありますか? また、そういった女性に出会わないように、ペアーズ上で気を付けている事はありますか?
無名さん (37歳), 不動産
17Pairsでのお悩み
返信がそっけなく遅い男性
アメリカ在住の40代の彼とマッチング。 彼とは出身が同じで楽しく会話できるかなと思っていたのですが、私に質問をあまりしてこず、私がした質問に対してはイエスかノーでしか答えません。 言葉遣いは丁寧ですし絵文字もありますが彼は私のことをあまり興味ないのでしょうか? 多忙なのかなと思い、今度お電話しませんか?と誘うと4日後に「お電話しましょう」とだけ返事がありました。 これから先は私がリードするの?笑 それとも彼はアメリカ在住は嘘なのでしょうか?
無名さん (33歳), IT関連
1Pairsでのお悩み
男女のいいね数の違いを置き換えると?
男性のいいね数100はだいたい女性の500いいねくらいの価値でしょうか?
無名さん (24歳), IT関連
4恋愛相談
彼氏の友達
趣友6人でよく集まります。集まると言ってもグループ通話です。 私はその中で彼氏の友達夫婦①と友達②の相性が悪いらしくストレスがたまります。 【①】私と奥さんとはもともと親しくしていたのですが夫婦揃うと苦手です。夫婦でしかわからないやり取りをしたり、夫婦で話が噛み合っていなかったり、何かと声が大きいです。 彼が大事にしている友達なので仲良くしたいのですが、性格など感覚が苦手です。 【②】何かと弄ってくる人が1人いて、最近エスカレートしていて言葉がキツく泣きそうになりました。本人に悪気はないし、最初のうちは私自身も笑っていたのですが、最近は辛いです。 もともと彼の友達関係の中へ私が入ったので私以外は違和感を感じていません。 楽しい時は楽しいのですが、辛い時はとても辛いです。 私だけ抜けるのも彼に話すのも本人に話すのも悪い気がして出来ません。趣味も楽しいので辞めたくはないです。しかし、辛い…。 うまく付き合うにはどうしたら良いのでしょう?
無名さん (28歳), 会社員
0その他の相談
価値観を伝えただけで怒られるのは何故?
自分のキャパって人それぞれ違いますよね? 自分は、その場にいる全員の話を聞いて答えようとしてしまう性格なのでキャパオーバーになりそうな場合は沈黙するようにしています。 親しい友人ばかりなら気にしませんが、文句や愚痴なども全部拾ってしまうのでしんどくなるのです。 会ったことはありませんが、4年ほどネット上で付き合いのある方から今度共通の知人を何人(合計8〜10人ほど)か誘って集まろうと言われたので自分の性格では疲れてしまうので集まるとしても半数にしたいと提案したら折角楽しくしようとしているのに不愉快だ!と怒られてしまいました。 自分が我慢すれば良かったのでしょうか? 自分は、鬱になりかけた経験があるのでストレスになることは極力避けたいです。 鬱になりかけたことは相手も知っています(忘れている可能性がありますが…)
無名さん (31歳), 会社員
1その他の相談
同じ人からいいね
別のアプリで同じ人からいいねが来て返し、「Pairsでお話ししたことありますよね〜」とメッセージを送ると「友達にスマホ取られて勝手にいいね押しちゃった」と来ました。 気まずいんですかね?
無名さん (24歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
子供が欲しいか
プロフィールの「子供が欲しいか」を「はい」にしている40~50代男性は、まさか自分の子供が欲しいのでしょうか? 連れ子でもいいのでしょうか?
無名さん (42歳), 会社員
1
カテゴリー