「婚活」検索結果
婚活
2025年01月23日 10:59
恋愛経験少ない男性
「恋愛経験少ない」のカードを登録してる方ってどういう意図で登録してるんでしょうか? 見た目とかは明るそうで特に恋愛経験少なさそうに見えないのですが、そのカードを登録してる人がいて気になります。女性にもリードしてほしいっていう意味なのか、多少慣れてなくても許してほしいっていうことなのか、女性に何を期待してると思いますか?
無名さん (26歳), IT関連
5婚活
2025年01月18日 03:23
こういう人ってどんな人?
失礼を承知で聞きます。 「高身長・低身長ok」「オタクok」「年上・年下ok」ってその人の好みという事でしょうか?それとも自分は寛容な人間だとアピールしているんでしょうか? 「恋愛経験少ないです」「恋人と別れました」はその人の気持ちに寄り添えってことなんでしょうか?それとも自分の経験を正直に教えたいということでしょうか? 深読みすると仕方ないんですけど…もしこういったことを書く方がいらっしゃればその意図を教えて欲しいです。
無名さん (20歳), 学生
1婚活
2025年01月18日 03:01
煙草じゃない!
電子タバコは煙草じゃないって言ってんのになんで煙草の一点張りするんですかね!?女ってホントに言葉足りないね!というか1歳下は年齢大きく違うし学校のレベルも違うからか!?
無名さん (38歳), 教育関連
2婚活
2025年01月16日 12:21
プライベートモードについて
今月マッチングしたばかりの彼がいます。1ヶ月だけで辞めるといってまして、でも彼のいいねがどんどん増えていて、本人はいい人いないよーとかいってます。いいねが来るからプライベートモードにしたんだーと話してくれましたが、更にいいねが増えてます。これって彼はプライベートモードを解除していいねをもらってるか、自分からたくさんの人にいいねを送っていいね返しをもらっているかってことになりますよね?本人に聞くと何もしてないよーサイト開けてないようなことをいってくるのですが、どうなんでしょう?
ニャンコ (51歳以上), 事務員
2婚活
2025年01月16日 10:46
好きじゃなくても付き合うべきか
正直1カ月程度のやり取りと 3回会っただけでは好きにならないのですが、 たまたまなのですが、お会いしたどの方も気を遣い過ぎていて、相手の本心も性格も全く見えてきません。 ボロを出さないよう頑張ってはいるようですが、 頑張り続けるのはいつか疲れてしまうだけなので、早く本心が見たい、本当の性格が知りたいと思うのにそれがわかっていない人が多い気がします。 そんな性格のわからない状態で告られますが、つい何も性格がわからないのにって 断ってしまいます。 さらに私自身3回会ったくらいじゃ好きになれません。 マッチング系は好きじゃなくても付き合うものなのでしょうか? 付き合うって事は深い関係になりますよね? 好きじゃなくてもみんな触れ合ったりするものなのでしょうか? 私は今まで恋愛でしか付き合ったことがないので疑問に思いました。 婚活だと恋愛二の次ですか?
無名さん (43歳), 事務員
3婚活
2025年01月16日 10:08
恋愛的にドキドキしないけど付き合うべきか
アプリで出会った結婚願望がある人で私のことを好きだと言ってくれている人が居るのですが、人間的に良い人だとは思うものの、恋愛的なトキメキを感じないので 付き合うか悩んでしまいます。 私は結婚願望はあるものの、 まだ恋愛もしたいなーと思っており 恋愛感情もてる人と恋愛結婚するのが理想なのですが、28歳でそんなこと言ってられませんよね。 その人と付き合って結婚しないと30代になったら後悔しそうと思う自分と その人と付き合っても絶対結婚してくれるかわかれへんし、そうなったら時間もったいない。 今のうちに恋愛的にトキメキ人と恋愛しないと30代になったら後悔しそうと 思う自分がいて悩んでるのですが どうしたらいいでしょうか?
無名さん (28歳), 会社員
2婚活
2025年01月16日 09:59
恋愛的にときめかない人
好きだと言ってくれている人がいるのですが、人としては良い人だと思うものの恋愛的なトキメキがないので、付き合うか悩んでしまいます。相手は一応結婚願望ある人だし自分もモテるタイプではないので もう年齢的に28だし、この人と付き合わないと、相手見つけないまま30代になったら後悔するかもと思う自分と まだ恋愛したいから今のうちに恋愛的にドキドキする人と恋愛しないと、 それはそれで 30代になったら後悔しそうだなーと 思う自分がいて悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか?
無名さん (28歳), 会社員
0婚活
2025年01月14日 11:32
初回カフェにて、次デートも約束した好みの相手、でも会計時お礼なし。これをどう評価するか。
初対面のカフェにて、タイプで相性の良い女性なのに会計時に財布を出すポーズもお礼の言葉もなかった場合(ラインでのお礼もなし)、皆さんはアリナシ判定としてどう評価しますか? 礼を言わない派の女性がいればその意見も聞けたら幸いです。 相手の印象や状況としては…わりと好みの外見、価値観や趣味もかなり合いそうで楽しい、相手から次会いたい気持ちも伝わってきて今週のデートも具体的にすんなり決まった、といった具合です。 カフェなんて大したことはないしご馳走してあげたのに!という思いはなく、些細なことでも感謝やお礼は老若男女問わず大事だと日々思っているのでモヤッと心に引っかかりを感じます。 ポジティブ要素を排除してナシ判定するには大げさなのか、または尾を引く重要なインシデントと捉えるべきかと自問自答です。 (10人以上は会ってますが初めての感覚) なお、逆に価値観や趣味はそこそこだけど、礼節や思いやりがあって楽しく話せる方ともお会いしているので、ダメとわかっても両者を比べてしまってる自分もいます。
デデ (33歳), 保険
4婚活
2025年01月09日 11:55
リスケ後。。
12月の終わりにアプリで出会った方が いるんですがお正月休みに同じ趣味のイベントに一緒に行きましょうと盛り上がり約束をしていました。会ってから毎日連絡は取り合っていたんですが約束の3日前に「急遽実家に帰らなくてはならなくなりました。本当に申し訳ないのですが連休明けにまた落ち着いたらまた会っていただきたいです」と連絡がきました。私も落ち着いたらまた連絡くださいと返信したのですが未だに連絡が来ていません。これはフェイドアウトされたのかなと不安です。また連絡が来る可能性はあると思いますか?この連絡が来る前まで一緒に食べにいきたいお店とかの話も彼からしてたのでどこで嫌になったのかなぁとか色々考えてしまいます。
無名さん (36歳), 接客業
5婚活
2025年01月08日 13:56
隠れ既婚者たち
マッチングし会った人の中で隠れ既婚者2人いた。(どちらも私にバレてないと思ってる)しかも1人は私が知らずに付き合ってしまい、別れた後に既婚者って知ったけど、既婚者は本当に登録やめて欲しい。時間の無駄すぎる
無名さん (38歳), 経営者・役員
4