「結婚全般」検索結果
結婚全般
2024年10月19日 04:08
性別詐称女性
Amazonで女性のコメントで30分足らずでロッカーの組立が出来たとあったロッカーの組立を頼んだら無理って言われた。なんで?女性ってみんな組立得意やん!?なんで無理とか苦手とかいるんですか?性別詐称だよね!
無名さん (41歳), 事務員
0結婚全般
2024年09月14日 17:35
結婚を考える時
両親がすごく仲がいいので結婚に対して夢があるというか、幸せなもの?愛してあってするものだと思っていました。 ですが職場の先輩(男性の方)が 「彼女が結婚したいってうるさいし、まあもう4年も付き合ってるからクリスマス辺りプロボーズしてもやってもいいかな。もう好きっていうより今更結婚相手探すのダルいって言うのもあるけど。」 と言っていて、そんな仕方ないって気持ちで結婚するんだ…?と思ってしまいました。 勿論人それぞれですし、今は愛しあってとかベタな考え方する方が珍しいんですかね… まだ社会人一年目で今は彼氏もいないし、自分が子供なだけなんでしょうか。
無名さん (20歳), 事務員
3結婚全般
2024年08月23日 21:03
付き合って3ヶ月の彼
アプリで知り合った男性(40代前半)と3ヶ月ほどお付き合いしています。1.2ヶ月は毎週会い、私の誕生日を祝ってくれたり、一緒に旅行に行ったりしました。 旅行後から連絡頻度が少なくなり(私が発信しないと連絡がこない)、その後1回しか会っていないです。 先日も花火大会に行く予定でしたが、3日前に体調不良で会う約束がキャンセルになりました。代わりに翌週会わないか提案をもらいましたが、会おうか悩んでいます。 あまりにもデートの回数や連絡の頻度が変わったのでお相手にもどうしたいのか聞いてみました。すると「2週間に一回くらいは会いたい」「1週間も連絡しないのはちょっとねぇ」と言っていました。これを聞いて、元々連絡不精で頻繁に会わなくても良いタイプの人なんだと思うように努めてました。 しかし、付き合って1.2ヶ月は頻繁なやりとりとデートもしていただけに、他に気になる人ができたんじゃないか、私に興味がなくなったんじゃないかと、とても不安を感じています。 結婚願望があり子供も欲しいので、このお相手とのんびり関係を続けるべきなのか悩んでいます。 皆様のご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。
無名さん (35歳), その他
3結婚全般
2024年08月20日 21:14
結婚の考えについて
今年30歳の女性が次に付き合う相手は結婚を考えるでしょうか?
無名さん (31歳), 会社員
1結婚全般
2024年07月16日 05:00
直して欲しいよね
くせ毛とか天然パーマの女性って無いなぁ。 女性ならストレートっしょ!
無名さん (35歳), その他
0結婚全般
2024年07月13日 11:09
30代前半男性の多くはやっぱり20代後半を狙ってるんですか?
少なくとも年齢25~29才とかでフィルターかけてる人多そう。 子供の頃は皆同い年で恋愛してたのに… 仕事したくない辞めたいと駄々こねてる20代女性の方がモテてて、何だかもうやる気なくなります…
無名さん (32歳), その他
8結婚全般
2024年06月24日 11:27
誠実にメッセ送ってるのに。
ヤフパで「ママみたいに料理得意そうだからいいね!しました。今すぐ会いたいししたいので宜しく!」って37歳女性にメッセ付きいいね!したのに、ブロックされました。なんでですか?誠実に伝わるメッセやのになんで!?
無名さん (18歳), その他
1結婚全般
2024年06月21日 23:05
恋愛をしない人生ってどうですか?
笑い合える友達と酒、後は趣味が充実してれば彼女は別にいらないかなって思いながら生きてます。 周りは結婚を意識し、恋人を作らない人生なんて有り得ないという人達ばかりで、勿論そういう人生を否定するつもりは全くないんですけど、 「お前本当に男?」「孫の顔見せてこそ親孝行だ」 って周りから言われて、そんなに恋愛に興味が無いだけで人として終わってますか…?? 彼女とかホントに興味無いんですよ…
無名さん (27歳), IT関連
4結婚全般
2024年06月20日 23:02
結婚したい人
マッチングアプリで出会って結婚までいった方に質問したいです ・条件の合う人(を探して)としましたか? 年収、転勤の有無、自分のタイプか、子育てに関する考え方とか ・それとも条件とか何も考えずにフィーリングで、この人と結婚したいなってなりましたか?
無名さん (25歳), 事務員
1結婚全般
2024年06月10日 23:12
結婚を意識するタイミング
今の人とは付き合って2ヶ月です。 結婚前提でとかそういう話はせずに付き合い始めました。 次付き合う人と必ず結婚したいとまではまだ思ってないとは言っていたし、プロフィール欄も結婚に対する意思は分からないとしてました。 でも相手が「周り(友達)が結婚し始めた」「俺26だし身を固めなきゃな…」「もし一緒に住む家買うならどこがいい?」とか、芸能人が結婚したらマイナーな人でも絶対話してきて、結婚を意識させるようなことをよく言ってきます。 将来のことはゆくゆく考えていきたいなーとは思っていますが、こっちとしては今から構えていなきゃいけないのがすごく重くて。 「何歳までに結婚したいとかあるの?」「結婚願望強いの?子供欲しいの?」と直接聞いてみたら「いや、そこまで別に…まあでも考えていかなきゃなとは思ってる」との事で、会う度に結婚関連の話されるので嫌になってくるんですけど、どうしたらいいですか?
無名さん (24歳), 会社員
3