結婚全般
2019年03月07日 00:09
口だけでしない家事
「おいっ!靴がバラバラだぞ」とか「おいっ!トイレットペーパーが切れてるぞ」と口だけで家事は積極的に参加してるという男性がはいますが、実際の所は家事じゃないよね。どうして口で言うだけで靴を並べ直したり補充として買い足すなどをしないの?積極的に参加するとしておきつつ、実際は言うだけで何もしてないと一緒では?
無名さん (30歳), その他
6結婚全般
2019年02月20日 01:27
家事育児の負担
友人が家事育児を全て奥様に任せて飲み歩いているのを見ると、こんなに甲斐性なしの彼が結婚できて自分が恋人すらできないのは何故なのか疑問に思えてしまいます。 友人の奥様は働いています。
無名さん (32歳), 会社員
4結婚全般
2019年02月16日 23:53
家事・育児について
男性にも出来る範囲で、家事・育児は協力して欲しいと思うのですが、駄目なのでしょうか?特に車が必要になる「お米」や「トイレットペーパー」等などの買い出しや組み立てが必要となる机や棚等を男性に頼むのは良くない!という過去にやりとりしていた男性は多くいました。全て女性がするべきだという男性がかなりいました。料理も全て男性好みの食べ物のみで、男性の嫌いな食材や男性が今まで食べたことのない食材は絶対に出すなという方も多かったです。 何故、男性は余り家事・育児は協力的では無いのでしょうか?やはり、未だに男性は仕事、女性は仕事をしつつ家事・育児という事が根強くと残っている風習なのでしょうか?一部の男性だけなのかなと思っていたのですが、今までやりとりしていた男性の全てが一致していたので、一部とは思えなくなってしまい、将来の事で色々と不安が大きいです。
無名さん (31歳), 自由業
5結婚全般
2019年02月07日 06:50
上手くいかない
女性に自分の理想を体型やら声すらも全て求める、会ってすぐに体の関係を求める、初回時のデート代は割り勘か相手と相談して決める、家事・育児は全て女性に任したい、好きな食べ物しか食べられない、万一と結婚して子供が出来たとしても子供の名前が言えない及び懐かないから男性は、婚活及び結婚生活が上手くいかないのではないか?と思うのは、気のせいでしょうか?また、プロフィールに空きが多い方や自己紹介文がない方は、真剣に婚活しているようには見えません。やり方が分からないとズルズルと数ヶ月以上もそのままというのは、怪しいです。
無名さん (32歳), 会社員
3結婚全般
2019年01月27日 23:41
デート
マッチング したのは良いけれど どうゆう やり方 わかりません
無名さん (51歳以上), 自由業
1結婚全般
2019年01月17日 23:12
彼の親
彼氏の母親に困っています。 彼にお金の援助を求める母親のようで応じないとヒステリーになってしまう人です。 お母様は働いておらず働く気もありません。 彼も心身共にまいっているのですが親との縁を切ることは考えていないようです。 結婚前提に付き合っていますが自分がメンタルが強い方ではなく経済的にも余裕があるわけではないので不安です。 結婚は家と家の結びだと思っています。 結婚後に援助を求めてこられた場合どのように断るのがいいのでしょうか? ※彼自身もお母様には辟易しています。彼の意見や意思は全て無視されて幼い頃から否定されてきたそうです。
無名さん (29歳), 会社員
1結婚全般
2019年01月15日 03:58
几帳面の方に質問です。
最近、几帳面の男性は増え、大雑把な女性は増えていると思います。 中には、大雑把な男性に几帳面な女性の方もいらっしゃるかと思います。 そこで、ふと思ったのですが「几帳面」の方は、何事もキッチリと几帳面にしないといけないと気が済まないのでしょうか? おかずの盛り付けで同じ個数に盛る及びレストラン等に出て来るようにおかずをお皿に盛り付ける、シチュー等で常に同じ大きさに野菜や肉をカットする、掃除も丁寧にしながら整理整頓等をしていないと気が済まないのでしょうか?前にやりとりしていた男性の何人かはその手のタイプだったので、流石にこれはストレスが掛かりそうだなと婚活をしていく上で疲れて来ました。 男性は、自身の考えを押し付けたいのでしょうか? また、女性の考えている意見は、無視及び却下がどうして多いのでしょうか?
無名さん (31歳), 自由業
3結婚全般
2019年01月09日 13:11
負け組?落ちこぼれ?
周りが結婚していく中自分はまだ独身。負け組ですか?落ちこぼれですか?
無名さん (29歳), 公務員
4結婚全般
2019年01月09日 13:10
結婚したい
結婚したいですが、結婚相談所への会費や成婚費などを支払う余裕がありません。 友人からの紹介は、10歳以上離れていたり女癖が悪かったりする男性ばかりで紹介できる人がいない、周りは既に既婚か彼女がいる…と手詰まりです。 マッチングアプリや婚活パーティーでは相手にされません。 やはり見た目と年齢、年収がネックなのでしょうか?
無名さん (36歳), その他
2結婚全般
2019年01月03日 03:21
子供の希望
子供を希望しています。 彼はどちらでもいいみたいであまり焦っていません。 逆算して新婚生活1年+妊活1年+出産1年で最短でも3年かかる計算です。 まだ付き合って1年です。 子供の事を考えるとそろそろ産まないと子供が20歳になる頃に60歳目前になりそうで不安です。 彼に相談してもいいのでしょうか? 仕事で疲れて帰って来ているので、どうしてもお金の話に繋がってしまい重々しくなってしまうのが申し訳ないです。
無名さん (33歳), 秘書
2
「結婚全般」検索結果

