結婚全般
2024年02月14日 06:01
いつまでも時代錯誤の女性
夫婦は対等・平等だと時代錯誤の女性、多過ぎませんか!女性には服従して教育して自分の言いなりにするのが当たり前では?女性は何でも男の言いなりになってこそ正しくて超幸せな円満夫婦による温かい家庭だろう。
無名さん (36歳), 自由業
3結婚全般
2024年02月08日 02:19
間違ってる!マジで!
家事・育児は女性に完璧を求めると言ったら、だったら、男性は仕事を完璧にしてよね!って間違ってるよねー。家事・育児は思い通りに行くからこそ、簡単だし、子どもが言うことを聞かないのは、女性の躾に問題があるんであって男に問題はないし、完璧にしないから子供は聞かないんだし、なんで、男に仕事で完璧を求めるんかね?完璧に出来るわけがないというのにさー。
無名さん (39歳), その他
1結婚全般
2024年02月06日 11:41
マザコンはどこから?
彼がマザコンなのか否か、客観的意見を伺いたいです。 彼とのデート中、ほぼ毎回彼の母親からLINEのメッセージや電話が彼に来るのが気になります。 彼は一人っ子で大学進学を機に上京し、実家は遠方で長期連休に帰省するくらいのため、お母様とは何気ない日常会話をやり取りしているそうです。 彼がお母様を大切に思っているのは素敵に思うのですが、彼ももう30代半ばといい歳で、そんなに頻繁に連絡とらなくても…と思ってしまいます。 私の弟が殆ど母と連絡取らないタイプなため、彼がマザコンのように感じるのですが、ごく一般的なのでしょうか? 彼とは結婚を考えており近々同棲予定ですが、お母様絡みで揉めないか不安です…。
無名さん (32歳), 事務員
4結婚全般
2024年02月06日 06:02
違うだろうよ!
家事・育児は任したいってことは、手抜きしても良いってことだよね?って聞く女性。何なんですか?任したいからこそ完璧な家事・育児を任すってことだというのに、なんで、手抜きしても良いことだと思うんかね?一から調味料とか食材を作り、そこから5分で俺の食べたい物を作り、掃除・洗濯もキチンとしてて、風呂の準備も出来てることだといううのに。
無名さん (38歳), 上場企業
1結婚全般
2024年02月02日 10:23
最期は一緒に過ごしたい
最期は一緒に過ごしたいから18歳~40歳に絞っていいね!してるというのに、ブロックって何考えてんのやらと思いませんか?こちらは残り少ない20~30年足らずの58歳だからこそ、女性との間に子孫残したいというのに。
無名さん (51歳以上), その他
2結婚全般
2024年01月29日 22:08
それぞれ別々で作ってもらうよね普通
いくら実家で兄弟と同居だからと夜だけは今は兄弟の食事は一緒にしてるという女性ってないなぁって思いませんか!いやマジでありえないんだけど?同居してるなら朝昼晩はママ作りが担当であってみんな一緒って合わすもんじゃないよねー。それぞれ食べたい物をママに作ってもらうのが常識だしホント常識無い女性ばかりだなぁってなるね。
無名さん (35歳), その他
0結婚全般
2024年01月26日 06:02
引っ越しはできるけど
もやもやしてます。私は両親の仕事の関係で引っ越しを多く経験し、就職先を必死で探す母親の姿を見て、手に職だと思い国家資格を取得しました。 自分のためでもありますが、今後できる家族にお金の心配をしてほしくないという気持ちもありとりました。 なのでプロフィールには「引っ越し可能」として活動をし、お付き合いを始めた人がいます。彼のも上記のことを伝えています。 ただ最近「親に帰ってこないのかといわれた」「実家を継いでほしいと言われている」と地元に帰りたそうな発言をします。 私は自分のため、今後できる家族のために資格を取りました。 あなたの親のために取ったんじゃない!!と言いたくなりました。 Q&Aではないですね...。愚痴です。
無名さん (30歳), 看護師
4結婚全般
2024年01月16日 11:21
調理法が間違ってる女性
Yahooパートナーの近況で、女性の料理に関する呟きを読んでたら、明らかに調理法が間違ってる女性がいるね。 例えば、ソーセージ。市販のソーセージを少ない水で茹で焼きしてる女性。メッチャ間違ってる調理法だ。正しい調理法は強火で油ひたひたになるまで入れて100分から500分以上焼くのが正しい調理法だと30代女性にアドバイス付きによるいいね!してるんだが、ブロックってのは、酷いよな。せっかく正しい調理法アドバイスしてやってんだぜー?
無名さん (51歳以上), その他
3結婚全般
2024年01月15日 11:16
男女比
マッチングアプリってどうしてこんなに男女比が偏るんでしょう 出会いが欲しいのはお互い様だと思うのですが 結婚願望が強いのはむしろ女子の方だし 女性はアプリ外でもアプローチが多いから~とかいいますが、アプローチした側の男性も相対的にアプリをしなくていいってことになりますよね つまりそう考えると、男性比率が多い部分って 多くの男性が彼女、奥さんいるのに遊んでる分ってことになっちゃいませんか?
無名さん (32歳), 看護師
2結婚全般
2024年01月15日 06:18
ちょい年上です。
Yahooパートナーで、30代半ばの女性に「ほんのちょいと年上ですが、子供欲しいのでよろしくお願いします!」とメッセ付きいいね!してるんですが、ブロックばかりされます。当方はまだ79歳だし、女性からしても、ほんのちょいと年上の同世代なんですが。
無名さん (51歳以上), その他
6
「結婚全般」検索結果

