その他の相談
2019年02月27日 00:27
男性の方教えて下さい
先日一年ほど毎日ラインしていた人とのやり取りが急に途絶えてしまいました。 付き合っていなかったですが、デートしたり身体の関係もあり相性もよかったです。都合よく遊ばれていただけだったんだとどこかで解ってましたが、とても好きでした。 告白も出来ないまま音信不通になってしまったので辛くて辛くてやるせない気持ちをどうにかしたくて、何故そんな事になってしまったか 私はもう少し男性の心理を勉強した方がいいと思い30代の友人、知人男性に意見を聞かせてもらいました。が、 「身体の相性ってなにがそんに良かったの?」 「どんな事したの?」 「どう違うの?具体的に話して」 「俺とどっちの方がいいんやろ?」(←こいつと何もした事ないけどどういう事?) と言う、その人とのセックスをしたという事に対しての興味本位で聞いているとしか思えない返答がほぼでしかありませんでした。 それを聞いて何になる? ただただ聞いた相手が良くなかったのか、どの男性に聞いてもやはり気になるのはそこしかないのか?それが性というものなのか?私にはもう分からないです。なので是非男性の方教えて頂けると有り難いです!
無名さん (35歳), 保育士
7その他の相談
2019年02月27日 00:26
彼がうつ病を発症
彼が離婚後しばらくしてから、お付き合いをしたのですが、離れて暮らすお子さんとなかなか会えない状態が続いているのと、離婚したことをおそらく受け入れられないのだと思うのですが、様子が変わりました。 急に連絡がとれなくなったり、辛い、放っておいてほしい、死にたいと口にするようになりました。心療内科にはいったみたいです。 もちろん別れたくて演じているのならそれはそれでいいのですが、こういう状態の時どうしていいのかわからず、投稿しました。 やはりそっとしておいてあげた方がいいのでしょうか?それともご家族に相談したほうがいいでしょうか? 専門家の方やご経験のある方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスいただきたいです。
無名さん (33歳), 上場企業
3その他の相談
2019年02月27日 00:26
ブロックについて
どうなったらブロックされたってわかるんですか?
無名さん (19歳), 会社員
2その他の相談
2019年02月25日 23:07
やりとりする気のない人
マッチングするものの全くやりとりする気のない人が多くいます。共通の趣味や好きなことについてメッセージしてるだけなのに返事なしです。中にはマッチングして早々にブロックしてくる人もいます。いくら無料とはいえ酷すぎます。タイプじゃないならマッチングしてくれなくていいのにって思います。
無名さん (23歳), 事務員
3その他の相談
2019年02月25日 23:07
生きることに希望が持てないです
ブサイクは生きてる価値ないでしょうか?イケメンだけが得するだけですし、ブサイクは必要ないですよね?
無名さん (29歳), 公務員
22その他の相談
2019年02月25日 01:13
LINE交換
ペアーズの会話画面でLINE交換出来るんですか?
無名さん (20歳), 学生
0その他の相談
2019年02月17日 06:22
食べ物について
嫌いな食材を出す女性って何なん?ハンバーグやコロッケやギョーザの中に嫌いな食材を刻んで入れられたんやけど、どうしてそんなに嫌がらせするんかな?嫌いやって言ってるそばから出すし・・・・・・・・・。子どもの頃に嫌いな食べ物は無理して食べなくていいって育ったし女性って家庭で男性が嫌いな食材は出すなって育たなかったんかいな?
無名さん (33歳), 会社員
9その他の相談
2019年02月16日 23:52
家電で意見が分かれました。
彼と同棲を計画しているのですが冷蔵庫で意見が分かれて困っています。 彼は150Lくらいで十分という意見に対して、私は300Lは欲しいです。 意見の違いの原因は、彼はその日食べるものはその日に購入するとのこと。 私は安い食材があれば買い置きしたく、作り置きや冷凍保存もしたいです。 節約したいのですが、彼は母親が食費は節約してブランド物を買い漁る人だったので食費の節約にいい印象がないらしいです。 気持ちはわからなくもないのですが、毎日買い出しなんて時間の無駄に思えます。 彼を説得するのに何かいい案はありませんか? 私の料理(お弁当)は美味しいと言ってくれています。食費を抑えて量も多めに作っています。
無名さん (31歳), クリエイター
2その他の相談
2019年02月14日 07:57
子育てに関する国の対策
子連れ出勤や幼保の無償化など、日本は終わった…と絶望しています。 男女ともに年収が余裕のあるほど高いわけでもなく、人ひとり養えるかと言われたら無理なこの状況下で現状を全く理解していない政府に憤りを感じます。 産んだら苦労するのが目に見えているのに子供を希望しているとは言えないです。 どうしてこんな変な方向へ進むのか理解できません。
無名さん (26歳), 会社員
1その他の相談
2019年02月10日 12:32
何かと実家暮らしと恋愛を繋げる友達に疑問を持ってしまいます。
転職の相談をした女友達から「あなたは一人暮らしの経験がないから恋人ができない。遠くに転職するのもいいと思う。」などとアドバイスを貰ったのですが関係ありますか? 一人暮らしでも恋人ができない友達に言われても説得力がなくて疑問に思います。 私は、仕事の関係があり公にしていないですが恋人はいます。 彼女には恋愛相談はしていないのですが、何故か毎回恋愛相談のような回答が返ってきます。 私に何か問題があるのでしょうか?
無名さん (32歳), 会社員
4
「その他の相談」検索結果

