「Pairsでのお悩み」検索結果
Pairsでのお悩み
2025年01月14日 12:35
メッセージのやり取り
会う気ないのに(誘ったがやんわり断られた )、1日空けて返すとか微妙に繋がってくるんでしょうか?どうでも良いなら何故ブロックしないんでしょうか?謎すぎて意見ください。
無名さん (29歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
2025年01月12日 18:02
お断りする時はFO?はっきりと言う?
皆様はマッチングアプリでお断りをしたい時、フェードアウトしますか?それともオブラートに包んで2回目は会えませんという旨を伝えますか?前に建前の理由含めて2度目会うのは難しいと相手に告げた時、いきなりのビデオ通話→怒鳴り散らされる、ということがあって最近は徐々に返信速度を遅くしつつお誘いをお断りするという手法を取ってしまっています。相手の時間を奪ってしまっているのは分かっているのですが、はっきりとお断りするのも傷つくのかなと悩んでいます。男性的には結局FOするか、それともハッキリともう一度会うのは難しい、と言うのどっちが良いのでしょうか?
無名さん (24歳), 接客業
7Pairsでのお悩み
2025年01月10日 23:49
誘いを断られた時
3週間ほどメッセージをした男性に、あなたが良ければ今月暇な日にご飯でもどうですか?と誘ったら、是非!でも予定が分からないからまた言うね!って来ました。 素直に待ったら良いのか分からないですが 恐らくやんわり断られたんだと思います。何故はっきり言ってくれないのかな?って思うんですが、何故なんでしょうか...
無名さん (29歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
2025年01月10日 14:37
既婚者、、、?
pairsでメッセージをして6日目です。 2日目までは3往復ずつくらいメッセージをしました。3日目から朝にメッセージがくるようになり、夜はきません。5日目の夜に仕事が忙しいので明日返信しますとの連絡がきて、今日の朝連絡が来ましたが、今も返信がありません。今は食事に誘われて日程調整をしてる最中です。私の優先順位が低い場合もありますが、既婚者の可能性はあるのかなと少し不安です。客観的に見ていかがですか?ちなみに外見は整っているように見え、メッセージも丁寧でやさしいです。
無名さん (34歳), 金融
2Pairsでのお悩み
2025年01月10日 08:00
50代女性への歳下からのいいね
私は50代後半女性ですが、いいね250件/月ぐらいで、半分くらいが40代後半の方からのいいねです。年収などは非表示にしていますが、これはお金とか何か他の目的でしょうか? 私は顔は地味でスタイルもフツーなので、顔がよくわからない写真(しかもノーメーク)しか出していません。 いいねくれる方は、サクラや業者とは違って、ちゃんと日本語でコミュニケーションが取れる方、ハイスペではない普通の外見やプロフィールの方が多めです。 こちらは±5歳ぐらいの方を希望していますので、対象外かなとは思うのですが、あまりに数が多いので気になってこちらで質問してみました。
無名さん (51歳以上), 会社員
2Pairsでのお悩み
2025年01月09日 10:31
返信時間について
30代前半女性です 30代後半の方とマッチし、メッセージ3日間をしました。 私は電話が直接会いたいと言われたのでどちらでも大丈夫です、どっちがいいですか?と返信したところが24時間返信がありません。マッチングアプリですから、他に良い方ができた可能性が高いと思いますが、どのくらい待って諦めるべきでしょうか。
無名さん (34歳), 事務員
6Pairsでのお悩み
2025年01月05日 13:41
これってヤリモク?
マッチングしてから数日、5往復くらいしかメッセージのやりとりをしていないのに身体の相性に対する話題を持ちかけられたのですが、これってヤリモクなんでしょうか? マッチングアプリ初心者で一般的な流れが分からないのですが、この手の質問をするには早すぎる気がして…。 ちなみに直前までは普通に趣味などの話をしてました。
無名さん (27歳), 事務員
4Pairsでのお悩み
2024年12月31日 00:03
ゴミアプリ
既婚者がこのアプリにはうじゃうじゃいます。 運営に既婚者と言っても、あしらわれるだけ。何も対処されない。 既婚者である証拠を送ると言っても、全く相手にされない。 既婚者に騙される人続出。 このままでは被害者がかなり出るのでは。 本人確認してるのであれば、すぐに既婚者なんてわかるはず。 なぜ強制退会させないのか意味がわからない。
無名さん (33歳), その他
5Pairsでのお悩み
2024年12月30日 10:25
同じ自己紹介文の人
初めまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 〇〇といいます。 ■仕事 〇〇 ■休日 〇〇休み ■休日の過ごし方 〇〇 ■性格 〇〇 よろしくお願いします。 このような自己紹介文の方をよく見かけます。1人、マッチして会話もしましたが会話が噛み合わないなど不自然な点はありませんでした。今のところ勧誘もありません。 業者なのでしょうか?それとも定型文なのでしょうか?
無名さん (26歳), 上場企業
2Pairsでのお悩み
2024年12月30日 06:36
ほぼ全てのマッチングがロマンス詐欺でした
詐欺が確定したのはお二人です ・日本人を語る ・海外にずっといたため、日本語が苦手 ・LINEに誘導 ・メッセージの日本語が怪しい ・為替や資産などのワードがメッセージに出てくる ・画像が投稿された場合、Googleの画像検索をするとなお分かりやすいです。 以上が、見分け方になります 皆様もお気をつけください。 運営の方にお願いしたいのは、初めて利用するユーザーは出会いに期待しながらサービスを使い始めます。その流れでロマンス詐欺に遭うと、正常な判断ができなくなります。そのため、ログイン直後にロマンス詐欺についての注意喚起をもっと分かりやすくすべきではと思いました。
無名さん (40歳), IT関連
2