結婚全般
焦る
「今の事業が安定するまで結婚は待って」と言われました。 お互い、年齢が33なので焦ってしまいます。 開業したばかりで安定しないのはわかります。 ただ、一緒に暮らした方が色々サポートできると思うのです。彼は「苦労させるのは嫌だ」と一点張りです。 彼を待っていたら早くて結婚は35くらいになる予定ですが、うまくいけばの話なので「いつまで待てばいいのだろう」「本当に結婚できるのか」と不安です。 彼自身が子供を強く希望していないという事も不安です。 彼と別れる気は全くないのですが、私に何かできる事はないのでしょうか?
無名さん (33歳), 会社員
2恋愛相談
なかなか信じれない
なかなか出会いがなくアプリを始めました。 結婚願望が強い男性と出会い、お茶したりしてとても楽しかったし、LINEも他愛もない会話で楽しいし、相手は私のこと気に入ったと言ってくれましたが、誰にも言ってる気がするし、だまされてしまわないか不安になっています。 みなさんは、どのくらいの期間で相手を見抜き信用できますか?
無名さん (22歳), 事務員
2恋愛相談
多いですね?
コラムとかコミュニティを見て思ったことだけど、 体関係が重要だという男性って多くない? そんなに関係って重要なんですか? 重要である事から付き合う際にして後から色々と合わないなと思うと、別れるの? 何かと身勝手な気がするんだけど。 やっとあなただけに体を許したのに、そのあなたに合わないと言われるだけで、 裏切られるって物凄く傷付くし、男性はその気持ちに理解は出来ないの? 性格とか食、お互いの夢に共感出来るかどうかだと思うんだけど? 性格も良い所もあれば、悪い所もある。 悪い所があるとすぐに別れるもあるしさ。 何でも良い所だけって難しいと思う。 最も相手を見下すとか悪口などを言うような人は無理でいいと思うけど。 相性が合わなければ別れるとかって結局、 ズルズルと何度も別れる方が多いんじゃないの? 他の婚活サイトでも良く見られるし…。
無名さん (32歳), 自由業
5Pairsでのお悩み
顔写真も基本情報もほとんどない男性
タイトルの通り、顔写真も基本情報もほとんどない男性からよくいいねをもらいます。 どんな人か分かりようもないので、こちらはいいねを返さないのですが、足跡に何度も残っていたりしてちょっと怖いです。 こういう男性って、この情報でいいねを返してもらえると本気で思っているんですかね? 私は顔写真も基本情報もしっかり書いており、顔写真がない方にはいいねを返せませんとも書きましたが、後を絶たず。 謎です。 皆さんどう思いますか?
無名さん (32歳), 事務員
6デート
誘い方
今日マッチングした方とお茶をしました。 楽しく会話ができたので2回目も機会があれば誘いたいなと思っているのですが、何か良い誘い方はありますか? 教えていただけたら幸いです。
無名さん (22歳), 学生
1結婚全般
教えてください
嫁姑問題ってストレスになるんでしょーか????? 掃除とか料理の味付けとか具材とか盛り付けとか食器の置く位置などと 言われるとストレスになるんでしょうか??? 趣味とかも言われるとストレスでしょーか???
無名さん (33歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
メッセージを広げられないつまらない人への指摘はどうすればいいですか?
男性にも女性にもいると思うんですが、たとえば ・こちらの質問に答えてるだけで質問してこない ・こちらのメッセージにおうむ返し(~って~ですよね等)だけ ・挨拶や「今日はいい天気ですね」を繰り返すだけ ・~してきました、など自分の話だけ だと、会話続けるのが難しいです。 私の場合ですが、 A)おうむ返しでも私と話す事に一生懸命やってることが分かる方 B)あいさつ以上のコミュニケーション能力をもってないけど全力で挨拶をしてくれている方 がいるなと。 人間としての経験値に差があり過ぎてかみ合わないというのがあると思うのですが。 つまらない事を誰からも指摘されないようでは、成長も牛歩ですよね…。 異性と楽しく会話できる方は、対面でたくさんフラれて、人生経験を積んで、成長されてきたからだと思うので。 つまらない方に対して、ただブロックするだけでは、相手にとっても私にとっても何ひとついいことが無かった関わり損な人間として記憶から消えるだけで、虚しくなってくるんです。 なので、こういう風にしてほしい!って指摘して治してほしいんですけど。 どうすればいいんでしょうか?
無名さん (34歳), 経営者・役員
13その他の相談
ご意見ください
マッチングしてから1週間毎日メッセージをしている方がいます。多くて1日に2回程度のやりとりですが素直にお会いしたいと好感を持てる方で、楽しくやりとりをしていましたが、4日ほど返信がありません。仕事が忙しく返信が遅くなるかもしれないと最初の段階で聞いていましたが、これまで数日返信がなかったことはありませんでした。 もしかしたら前回送ったメッセージで不愉快な思いをさせてしまったかもしれないと思い、謝りのメッセージを入れて諦めようと思っています。謝りのメッセージはしないほうがいいでしょうか? それとももう少し待つべきでしょうか?
無名さん (26歳), 金融
3Pairsでのお悩み
マッチングしない
全くマッチングしません プロフィールを見ていただけてるんですが 自分からいいねした人とマッチングしたこと0ですね 女性会員は一体男性会員のどうゆうところを見てるのか知りたいですね。 ほとんどサクラなんじゃないかと思てるぐらいです。
無名さん (35歳), IT関連
15Pairsでのお悩み
いいねが増える男性会員
男性会員で、自分からいいねをしなくても、毎日定期的にログインをしてるだけで、女性からいいねがきて、いいね数が5~6になることはありますか? ちなみに年齢は30~40代で、見た目も年収も普通くらいだとします
無名さん (38歳), 事務員
1
カテゴリー