恋愛相談
誠実な人真面目な人が良いと書いてるの多いけど、お前らが不誠実不真面目じゃんと思う
女は礼儀ない奴多いな。約束して日時決めたのに突然ブロックしたり、返信返さなかったり。どう思いますか? 俺はそんなことしない。誠実な人真面目な人が良いと書いてるの多いけど、お前らが不誠実不真面目じゃんと思う
無名さん (27歳), 上場企業
4恋愛相談
ぜひ聞きたいね
アプリ。聞きたいんだけど初回で男女関係せずに何するん?当たり障りない会話して解散?そんなんじゃ2回目もわざわざ予定合わせてまた会おうなんてならなくないですか?
無名さん (26歳), マスコミ・広告
0婚活
マッチングに至らない
真剣に婚活しております50代女性です。ありがたいことに登録一ヶ月余りで、1,000を超えるイイね数を頂きました。ちなみに、こちらからはイイねする勇気も無く足跡も付けておりません。 現状イイねを頂いた中から、マッチングする方を選んでいるのですが、カッコイイけれど遊び人風な方、もしくは恋愛対象外の方の二通りに分かれてしまい、なかなかマッチングに到りません。 こういう所では、もう少し肩の力を抜いて気軽な気持ちも大切かと思うのですが。。。何か良いアドバイスあれば、ご教示頂ければと思い勇気を出して投稿してみました。 マッチングアプリ等は、性格的に合っていないのは重々承知しておりますので、合わないなら退会しろ等の厳しいご意見はお控え頂けますと幸いです。ごめんなさい🙏
無名さん (51歳以上), 事務員
8その他の相談
ライン交換は?
マッチング後、どれくらいのやりとりでライン交換しますか? 女性から、当日のやりとりでライン交換しようは、ありますか? 詐欺グループの匂いと、思ってるんですが、教えて下さい。
無名さん (51歳以上), その他
2Pairsでのお悩み
ゴミアプリ
既婚者がこのアプリにはうじゃうじゃいます。 運営に既婚者と言っても、あしらわれるだけ。何も対処されない。 既婚者である証拠を送ると言っても、全く相手にされない。 既婚者に騙される人続出。 このままでは被害者がかなり出るのでは。 本人確認してるのであれば、すぐに既婚者なんてわかるはず。 なぜ強制退会させないのか意味がわからない。
無名さん (33歳), その他
5その他の相談
学校が同じ
学校が同じで話したことあるんですが 覚えていますか。
ファンタジスタ (50歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
同じ自己紹介文の人
初めまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 〇〇といいます。 ■仕事 〇〇 ■休日 〇〇休み ■休日の過ごし方 〇〇 ■性格 〇〇 よろしくお願いします。 このような自己紹介文の方をよく見かけます。1人、マッチして会話もしましたが会話が噛み合わないなど不自然な点はありませんでした。今のところ勧誘もありません。 業者なのでしょうか?それとも定型文なのでしょうか?
無名さん (26歳), 上場企業
2Pairsでのお悩み
ほぼ全てのマッチングがロマンス詐欺でした
詐欺が確定したのはお二人です ・日本人を語る ・海外にずっといたため、日本語が苦手 ・LINEに誘導 ・メッセージの日本語が怪しい ・為替や資産などのワードがメッセージに出てくる ・画像が投稿された場合、Googleの画像検索をするとなお分かりやすいです。 以上が、見分け方になります 皆様もお気をつけください。 運営の方にお願いしたいのは、初めて利用するユーザーは出会いに期待しながらサービスを使い始めます。その流れでロマンス詐欺に遭うと、正常な判断ができなくなります。そのため、ログイン直後にロマンス詐欺についての注意喚起をもっと分かりやすくすべきではと思いました。
無名さん (40歳), IT関連
2Pairsでのお悩み
会う日程を決めてくれない人
会おうと誘ってくるけど、日程を決めてくれない人がいます。 シフト制の方なんですが、月末だしシフトが出てないとも考えにくいです…。 会う予定を決めずにダラダラとメッセージを続けるのは時間の無駄なので、こういう人は切ってしまって良いでしょうか?
無名さん (26歳), 福祉・介護
3婚活
5人マッチしましたが4人詐欺濃厚
5人の男性とマッチしましたが、4人詐欺濃厚 日本人の名前ではあったのですが、メッセージの日本語に違和感を覚えました。 やりとりを続けていくと、投資、為替などのワードがでるようになってきました。 好意を少しでも持ってしまうと、だまされている方は正常な判断ができなくなります。 そのため、3往復のやり取りでも、AIが判断することは必要かもしれないです。 また、日本人ではあるが、海外に長く住んでいたため日本語があまりできないというパターンもありました。 見極めるのが本当に大変なので、本人確認(免許書、保険証)などで、運営側には対応してほしいです。 CMでみて、インストールしましたが、この1週間心身的な苦痛となりました。
無名さん (30歳), IT関連
3
カテゴリー