Pairsでのお悩み
業者などの数
いいね数が~20くらいの人に質問なのですが、いいねをくれた中で何人くらいが業者やヤリモク、メシモクの人だと感じますか?
無名さん (24歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
いいねはもらえるけどいい人はいない
ありがたい事に400越えるぐらいいいねは貰えていますが、いい人とは巡り会えていません。 お気に入りに入れている方からは全くいいねをもらえてない状態です。 自分からいいねを押したことはないのですが、自分からも押した方がいいのでしょうか?それで上手くいく気がしないです。 ひとりお会いして私は楽しかったのですが、相手の方はそうでもなかったようでLINEの返信が減りました。 自分からいいねを押して上手くいく方法、 脈なしから逆転する方法 教えてほしいです。
無名さん (35歳), 公務員
7Pairsでのお悩み
デートに繋がらないトークはいつまで続けますか?
向こうからのお誘いもなく、こちらから誘うほど気になってもいない方とのトークっていつまで続けていますか? 今私のトークリストは、 1.デートのお誘いをくれた男性 2.私からデートにお誘いした男性 3.進展する様子がなく盛り上がりもしていないトークが数週間続いている男性(いいねは男性から) の3パターンになっています。 3については、お互い質問もしなくなったけれど会話は続いていて、内容も極端な短文ではない状態です。 トークを辞めるほどいい加減な内容にはなっていないので恐らくお相手も惰性で続けているのだと思うのですが、 1や2の男性が複数いる中で「惰性で続けるトークに意味があるのか…?」と思い始めました。 お相手も私に興味はないけれど自分から切るのもなぁと思い会話を続けてくれているだけでしょうし、私もその気持ちなのですが、 お互い脈ナシに近いなら無視やブロックするほどダメな理由がなくとも合わなかったと思って早々に切り上げるべきでしょうか。
無名さん (26歳), アパレル・ショップ
5Pairsでのお悩み
個人情報、どこまで教える?
メッセージ〜初デートまでの間に伝えるべきではない個人情報は何がありますか? 私は、本名や最寄り駅、バイト先の詳細は2回目以降に伝えるように気をつけています 逆に、大学名や使っている路線などは会う前のメッセージや電話で言ってしまったのですが、大丈夫でしょうか 何か、特に言わないように気をつけるべき情報はありますか?
無名さん (21歳), 学生
6恋愛相談
ラインの友達一覧
ラインの友達一覧見ると。7割知らない奴。これはあるある?実際やり取り頻繁にするのなんて10人いるかいないかだな
無名さん (24歳), IT関連
1デート
ぜひぜひって言われて終わった
やり取りをしていた人と馬が合いそうだったので、「●●に今度一緒に行きませんか?」とお誘いしたところ、「ぜひぜひ~」とだけ来ました。 いや、日程候補もこっちから出すの?めんどくさ...と思い終わらせてしまいました。不定休の方だったので、休みが分からず候補を出せなかったのですが、 どのような対応がベターだったでしょうか。
無名さん (32歳), IT関連
8その他の相談
結論。初回デートはこの二つが全て
遊びでしてて今まで300人以上会って150人くらい抱いてきたけど、結局初回で男女関係なれるか否かは「その子の貞操観念と会ってみてのこちらへの好意度」が全てだね。 初回デートに限ってはエックスとかで情報商材やコンサル売りたい奴等が言ってる会話術だのベッドへ導く魔法の一言なんてない。ゆえに沢山の子抱きたければとにかく会いまくる!それが俺の結論。どう思いますか?
無名さん (25歳), IT関連
2恋愛相談
会う前からグイグイアピールしてくる人
アプリ内でのやり取りからLINEに移行し、1時間ほどの通話を2回した男性と、来月会う約束をしているのですが、一回目の通話をしたあたりからグイグイアピールされて戸惑っています。 アプリに載せていた写真はお互いに見ているけど、実際に会ったらなんか違うってなるかもしれないし、あんまり期待しないでくださいって言っても、大事なのは中身だし、話していて楽しいのでガッカリすることは無いです!と言われました。 会ってみないと好きかどうか分からないとやんわり返してはいるものの、温度差がすごく…… 会う前からグイグイアピールしてくる人の気持ちを知りたいです。
無名さん (29歳), 事務員
5Pairsでのお悩み
家事・育児の希望について
男性の方に伺いたいのですが、プロフィールの家事・育児の欄で「できれば参加したい」を選んでいるのは、妻に専業主婦もしくはパートくらいの働き方を期待してのことでしょうか? 個人的には「積極的に参加したい」「二人でシェアしたい」が共働き希望という意味だと思っていたのですが、そうでもない人もいたようなので気になりました。 また逆に、女性がこの欄で何を選んでいるかによって、相手の方に抱く印象は変わりますか?
無名さん (31歳), 事務員
6その他の相談
細かすぎ?
2回目デート中、「髪切るの忘れてさ、明後日お客さんと大事な仕事あるから明日切ればいっかなって」と急に言われてデート開始早々萎えました(笑) 極めつけは帰り際「こんな適当な誘い方で来てくれて〜」とか言われて更に萎え、、(笑) まあ確かに私はフッ軽な女です。でも事前にカフェ探してくれてココいかない?って誘ってくれただけでも嬉しかったのに。 髪型も適当でデートのお誘いも適当だったんだね。って悲しくなる&ムカッてきてます。髪切るの忘れたとか適当とかいちいち言わんでよくない?私細かすぎ?
無名さん (33歳), 事務員
5