婚活
2019年11月05日 11:48
独身(未婚)で子供の有無は無記入
独身(未婚)で子供の有無は無記入にしている男性はやっぱり子持ちの方がほとんどでしょうか?
無名さん (24歳), 金融
4婚活
2019年11月05日 11:41
途中で帰ってもいいのでしょうか?
マッチングした方とお会いしました。仕事終わりにお会いし、一緒にお食事をしました。 会話の内容が「体の相性」や「付き合う前から体の相性を確認した方がお互いのため」、「付き合ってから体の相性が悪かったら最悪」等、食事中そういう話題ばかりでした。 会うまでのやり取りでは下ネタ等はありませんでした。 ヤリモクだったとしても流れに持っていくのがとても下手な方だったのでわかりやすかったです。 お会計時も先に約半額(私の方が少し多いです)のお金を置いて店外へ出られました。 食べる量も飲む量も相手の方が多いです。 主観としては「ヤらないなら金は出さない」という風に思えたので時間の無駄だったと思っております。 ここで質問なのですが、この場合は途中で席を立ち、帰ってもいいのでしょうか? 勿論、途中で帰ることは失礼にあたりますし、自分が食べた分は支払いますが、これほど相手に嫌悪感と時間の無駄を感じたことはないので今後同じような展開だった場合は、さっさと帰りたいのが本音です。 尚、今回のお相手は既に相手からアプリもLINEもブロックされております。
無名さん (30歳), 受付
1婚活
2019年11月05日 11:40
進展の意を込めた精算
デート代は基本的に男が支払うものだと認識しております。 男が支払うという認識ですが、お相手が好みでなかった場合や価値観が合わず、今後の進展を無しとした場合は、割勘にした方が相手に伝わりやすいのでしょうか?
無名さん (26歳), 商社
6婚活
2019年11月01日 08:08
年齢の妥協
もし旦那さんが年金を貰えるようになったら妻も貰えるので歳の差があればあるほど妻としては楽じゃないか?という話をされたのですがアリですか? ちなみに話をしてきたのは同性の婚活仲間です。 将来のことを考えたらこういう妥協も必要なのか?と疑問になったので質問しました。 例)旦那65歳、妻50歳、奥さんは50歳で年金を貰える※旦那名義なので額は少ないです。
無名さん (37歳), 会社員
2婚活
2019年10月31日 04:43
既婚者に騙されました。
私はペアーズを熱心にやっていたわけでは無かったので、写真も載せていなかったし、プロフィールも空欄が多かったので、いいねはほとんど来ていませんでした。 そんな中、年下の彼からいいねが来ていて、ありがとうの意味で返したのが始まりでした。 お互い好きになって付き合いました。 でも、土日はあんまり会えないし、連絡がつかないことも多くて、何度も疑いましたが、 それは絶対ないと言い切られました。 数ヶ月付き合い、突然ブロックされました。 後で、単身赴任の既婚者だと分かりました。 アプリのプロフィールは簡単に嘘をつけます。 そんな人がウヨウヨいるようなアプリはやらないほうが身のためです。 騙されない=やらないことです。 それか改善して下さい!
無名さん (42歳), 福祉・介護
9婚活
2019年10月16日 04:20
学歴
私は学歴が高卒です。年下(2歳差)の方とマッチングしたところ、やたら高卒のことを指摘されます。 夢を追いかけていることも否定されます。勿論、合わないのでお伝えして終わりにしました。 自分の夢を否定されても、それは自分の決めたことなのでなんと言われようが変わりませんし、仕事もきちんとしているのにとやかく言われる筋合いはありませんが、学歴は家庭の事情でした。家庭の事情と伝えても「自分でバイトとかできたでしょ?」と。学校の規則違反など頭にないのでしょうか? そんなに大卒が偉いのでしょうか?始めからプロフィールに表示しているのにわざわざマッチングしてまで見下したいのでしょうか? そういう相手が大卒なのでやるせない気持ちです。
無名さん (32歳), 会社員
10婚活
2019年10月14日 00:12
希望条件
相手に求める条件なのですが高望みですか? ●年齢、35歳まで ●正社員、年収600万以上 ●身長170㎝以上 ●電車で30分以内に住んでる ●デート時は全額支払ってくれる ●見た目、ハゲてない太ってない
無名さん (21歳), 受付
11婚活
2019年10月14日 00:11
職業で音信不通になりました。
何人かとやり取りをしていて、その中でも良いな~と思っていた方から職業を聞かれてお答えしたら既読スルーの音信不通になりました。 自分は受付なのですが「商社や企業の受付ですか?」と聞かれたので「施設の受付です」と正直に答えました。 レベルが低いとでも思われたのでしょうか?
無名さん (27歳), 受付
4婚活
2019年10月11日 02:49
本当に出会えるの?結婚まで進展するの?
自分のことを地雷と思ってない地雷とか、拗らせてるのに普通とか思ってる人多くありません? 自分はアプリや婚パを併用してましたけど、男女ともになかなか面白い方々が多かったです。まともな人もいるんですけどね。 結局、友人に紹介してもらって交際しています。 マッチングして結婚した人って本当にいるんでしょうか?経験談とかもサクラじゃないか?と疑ってしまいます。
無名さん (28歳), 会社員
3婚活
2019年10月06日 02:05
ヤリチ●の特徴
みなさんが経験して分かったヤリチ●の特徴を教えて下さい。 ・すぐに会おうとする ・プロフィールが適当 など
無名さん (21歳), 学生
6
「婚活」検索結果