「婚活」検索結果
婚活
2019年02月08日 06:36
記載年収を実年収より低く設定しています。
閲覧ありがとうございます。 表題の通りです。 始めた当初は実年収を記載していて、いいねをそれなりに頂いていました。容姿・年齢などを鑑みても身に余る光栄だったと思いますが…反面、記載された数字の印象から始まる会話に中身など希薄で、何人かの方との会話を経た後に一抹の不安を覚えて半分ほど(600〜800万)の記載にしました。それでも少なからず頂けていますが、露骨に減りました。 「金の切れ目が縁の切れ目」といいますが、人生は順風満帆な時だけではないと思います。身の丈以上の財を得るには何かしらを犠牲にする事も少なくありません。 苦境に立たされた時 いかにして『共に』乗り越えられるかが伴侶をもつ意味の1つだと捉えております故、お相手にも相応の覚悟を持った方が望ましいと考えています。 こういったサイトに場違いな気もしてきましたが、皆様は婚活に於いてどういったお考えを持っているのかご意見を賜われたらと思います。 まとまりのない文面にて、お目汚し失礼致しました。
無名さん (40歳), 会社員
10婚活
2019年02月07日 06:49
足跡
足跡なしでいいね!を、何人かにされました。こちらはプロフィールを確認してから、いいね!をしますが、全く返事なし。間違えていいね!を押したのでしょうか?適当に押しているだけでしょうか?
無名さん (48歳), 事務員
2婚活
2019年02月03日 02:34
実家暮らしの人が多すぎませんか?
介護などの理由もなく実家暮らしの人はどのような結婚生活を望んでいるのでしょうか? (気になって女性の人気会員も見てみましたが、ほとんど実家暮らしでした) 親元を離れると、毎日のご飯の支度から、掃除、洗濯、アイロン、備品の購入・管理、ゴキブリ退治、ゴミの分別とゴミ出し、防犯、節約、光熱費・家賃の支払い、何か起こった時の対応、その他諸々が全て発生しますし、何より「自分がやらないと何ひとつ変わらない世界」です。なので、本気で結婚したいのか疑問です( ; ´Д`) 自分の友人には実家暮らしは1人もいないので、これだけ実家暮らしの人が婚活しているのはPairsだから起きている現象なのでしょうか…?
無名さん (30歳), 会社員
71婚活
2019年01月30日 03:59
デート後のお礼について
デート代は全て払っているんだが、女性からはお礼としてプレゼントよりも「その日すぐにホテルで○○○しなければデートの意味はないだろう」俺が言うとすぐに別れ話をもたれたり、すぐ様に連絡が絶つ女性が多いんだけど、どうしてなんかな?しかも、女性が用意したプレゼントもすぐ様に捨てる女性も多いです。なんで?
無名さん (31歳), その他
6婚活
2019年01月28日 03:39
彼氏いながら婚活
タイトルの通りですが、先日付き合っていた女性が内緒で婚活をしていることを知ってしまい別れました。 僕が結婚を見据えていることを伝えてはいなかったので先が見えないという気持ちにさせてしまったというのはありますが、そもそもまだ付き合って数ヶ月でした。 女性は40歳手前ということもあり焦っていたようなので気持ちが理解できないわけではないですし、キチンと結婚も視野に入れていると伝えたのですが振られた形です。 女性、ないし男性でも交際している相手がいる状態で婚活をするというのはスタンダードなものなのか気になります。 個人的には物は言いようなだけで、相手をキープしつつの二股的な裏切り行為のように思えるのですが、皆さまはどのようにお考えでしょうか?
無名さん (33歳), 会社員
6婚活
2019年01月15日 03:58
脈ありなし?
2週間程ラインでやり取りをして、お互いの考えや価値観などが非常に合い、直接会う事になりました。 食事をしてカフェに行き、4時間程過ごしました。 会話も弾み、帰宅後にあちらからお礼のラインがあり、翌日も会う前同様にラインでのやり取りが続きました。 そこで次に会う提案をした所、ラインは既読になりましたが、1日返事がなく、自分の思い違いだったのかなと思って、「思ってたのと違うならそう言って欲しい」という内容を送った所、「仕事が忙しいだけ。思ってたのと違うとか言われると自分が想像していた私の理想像が疑問になる」と言った内容の返事がありました。 自分が空気読めない発言をしたとお詫びと仕事の邪魔をしてしまった事へのお詫びのラインを送りましたが、また既読にはなりましたが返事はありません。 これはもう脈なしなのでしょうか。 それとも仕事が落ち着くまで、あちらからの返答を待つべきなのでしょうか。 今回、会った際も私の休日に合わせて無理をして来てくれたようです。
無名さん (35歳), 会社員
6婚活
2019年01月13日 06:07
車の借金がある女性
新車のコンパクトカー(総額180万円)をローンで購入しましたが…やは借金してる女性はお断りする男性は多いですかね? ちなみに毎月3万円の支払いですが「借金する女性は無計画で浪費癖がありそう…」「月々3万円の借金があったら結婚生活は痛いですね…」「車はやはりキャッシュで購入するのが普通なのでは?」「借金しても許されるのはマイホームと奨学金だけですね。車を借金で買うのは僕としては考えられません」などと男性から言われて振られてしまいます。 また前の車は16年前に購入した車だったので買い換えましたが「まだ動けるのに新車に買い換えるのは勿体ない!」「女性が180万円の車は贅沢すぎでは?」「僕も18年前の車に乗ってますが、まだまだ乗り続けますよ!古い車でも壊れてないのに買い換えるのは痛い出費だし、勿体ないですからね」と言う男性もいますが、16年乗ってから180万円の新車に買い換える女性は浪費家ですかね?
無名さん (41歳), 会社員
5婚活
2019年01月10日 06:51
男性に質問です。
男性の方は、付き合う上で「男女の関係」として「体の関係」は重要なのでしょうか?私は、男性の方にその事を言われる度に過去の事で怖くなってしまい、結局は破局という残念な事が続いています。理由を説明しても納得出来ない及び理解出来ない男性が多いです。とあるサイトでは、男性の方は正直に言ってくれるとお互いにリスク云々がある為、有難いとかありますが、実際の所はどうなのでしょうか?
無名さん (31歳), 自由業
27婚活
2019年01月04日 06:15
独り…
3年近く彼女がいません。独りで過ごす時間が多すぎて寂しさを通り越して悲しくなってきました…何が楽しくて生きてるのか、何のために働いてるのかわからなくなってきました。生きてても無意味だし死にたいと毎日思いながら日々過ごしています。趣味はありますけど、なんだか趣味に没頭する気分になれないです。カップルや結婚していく同級生達を見るたびに自分は落ちこぼれのゴミ屑なんだと思ってしまいます。非イケメン(見た目は普通)、年収は平均くらい、恋愛経験は多くないですが経験済みです。親に孫の顔見せてあげたいですし、結婚して安心させてあげたいとは思っているのですが、なかなか上手くいかなくて悩んでおります。
無名さん (29歳), 会社員
5婚活
2018年12月30日 23:14
別れたい?
相手は35歳、女性、看護師。 この前のクリスマスに意気投合して、3回目のデートで付き合う事になりました。 もともと、休みが合わない事は理解していたのですが、付き合えて嬉しくて、元旦に会えないか聞いてみたら、仕事なので難しいと断られて、なぜかそこから、微妙な関係になりました。 もとは、婚活で出会い、結婚についても話し合い意気投合した感じです。 相手からは、付き合ったとは言え、まだペースが掴めてないかも。と返事が来て、すぐに会いたいと言ってしまった自分が相手にプレッシャーを与えてしまったのかなと思っています。 気にしてないし、また新年に改めようと、返信したのですが、それに対しては連絡がなく、今、次に会う予定がたてられません。 こんな事で別れたくはありませんが、少し、相手は別れを考えているのかなと、マイナス思考に落ちています。 女性目線で、今、彼女はどんな気持ちなんてましょうね。 良ければアドバイスください。
無名さん (40歳), 事務員
3