婚活
2019年10月03日 11:45
アピール方法を間違ってませんか?
喫煙者お断りなのであなたが良い!と言われたのですが、正直そんな理由で選んでもらっても嬉しくないです。本人にとっては重要なのかもしれませんが、相手からどう思われるのかを全く考えていないところに自分勝手あるいは自己中心的だなと感じました。案の定、プロフィールもこれは嫌あれは無理などの記載ばかりでした。申し訳ないですがブロックしました。 このような方ばかりでないことを願います。
無名さん (32歳), 商社
1婚活
2019年09月27日 03:49
求職、休職中の婚活
現在、体を壊してしまい会社を休んでいます。 既に数ヶ月休んでいるのですが、体の状態を思うと復帰は難しいと思います。 在宅での仕事なら出来そうなので転職を計画しているのですが休職中や求職中でもマッチングできますでしょうか? 本来なら仕事を見つけ、安定してから活動すべきだと思います。ですが、年齢も年齢なので悠長にしていられないと思っております。
無名さん (34歳), その他
1婚活
2019年09月24日 07:59
友達から始めましょう
今年で32歳の男性です。 婚活で知り合って1年の方がいるのですが、最初のうちは毎月出掛けたりしていました。 半年くらいした辺りに告白をしたのですがそれから数ヵ月に1回会うか会わないかにペースが落ちました。 彼女の予定を尊重したいので自分も予定を入れて次の誘いに回してましたがそろそろ疲れてきました。 真剣に将来一緒になりたいなって感じた人なので諦めたくないのですが、このまま時間流れてもいいものなのか悩んでます。
無名さん (32歳), 会社員
5婚活
2019年09月23日 05:24
会う日まで決めましたが…
こんにちは。閲覧ありがとうございます。 あちらからいいねしてもらい、マッチングしました。 何回かやりとりをして、私から会いましょうと誘いました。 承諾してもらい、日程を決めてもらい、店を決めようとなりましたが そこで返信がこなくなって三日経ってしまいました。 仕事が忙しいみたいで、丸一日連絡がこないこともありましたが 必ず仕事が忙しかったと謝罪してくれる人でした。 会う日は今週の土曜なのですが、こちらから追撃しても良いものなのでしょうか。 したほうがいいのか、待ったほうがいいのか…。 したほうがいいと思う方は例文をいただけますと大変助かります。 よろしくお願いします。
無名さん (29歳), 事務員
1婚活
2019年09月23日 05:18
どちらとお付き合いするべきか
ペアーズで同時期にメールを始めた2人がいます。2人共と3回目の約束をしており、もし告白されたらどっちと付き合うか迷ってます。 Aさんは同年代で話しやすく、すごく気があうので一緒に過ごしていて楽しいです。 基本的に割り勘です。 Bさんは5つ年上でお話は楽しいですけど、沈黙の時間もあり、長時間過ごすとしんどいかなぁって思います。 基本奢ってくれて、年収1000万あります。 私はフリーターです。 まだ告白されるかわからないので気が早いですけど、アドバイス等よろしくお願い致します。
無名さん (24歳), その他
3婚活
2019年09月23日 05:17
利用期間
こういうマッチングアプリは、どのくらい利用するものなのでしょうか? 成果が出ない場合は、婚活する場所ややり方を間違えていると耳にしたのですが目安はどのくらいなのでしょうか? ※家事(一人暮らし)や仕事、勉強会等があるので婚活を最優先には出来ません。 ※メッセージでのやり取りは1日1回程度、会うとしたら週末(隔週)に1度になると思います。
無名さん (31歳), 会社員
1婚活
2019年09月23日 05:17
フリーランス
持病がキッカケでフリーランスに転職しました。 プロフィールには、フリーランスも持病も記載しています。 マッチングした方とやり取りをしていると「フリーランスなら時間が余っているだろう?」「フリーターと同じ」という無知な方が多いです。 説明した事もあるのですが、確定申告を自身で行う事さえ知らなかった人もいました。 ボーナス等がない分平均月収が40万や60万以上ないと生活が厳しいのですが、進展していた方と年収の話になり教えてくださったので説明したら割り勘だった食事等の支払いを要求されたり結婚後は私だけの稼ぎで生活できる等不安な発言が増えたので距離を置きました。 フリーランス仲間が周りにいたので驚きました。 昔なら兎も角、このご時世になってもフリーランスという働き方を知らない人は多いのでしょうか?
無名さん (34歳), クリエイター
1婚活
2019年09月12日 01:36
会ったことない人とのやりとり、
まだ会ったことない人から、職場では出会いはないんですか?アプリで今まで会った人とかいますか?どういう人がタイプか?と質問してくる人って遊び人ですか? 返信もかなり早すぎて、暇潰しなのかな?と思ってます。
無名さん (22歳), 看護師
2婚活
2019年09月08日 04:10
子供がほしい4・50代男性
子供がほしいので、35才以上お断りと書いている4・50代の未婚男性がいらっしゃいますが・・・ さほどイケメンでもなく、年収も普通ですが、ご自分が2・30代の女性に相手にしてもらえるとでも思っているのでしょうか?こちらも子供ほしくても、そんな年寄りな相手イヤです。 そんなに子供がほしいならなぜご自分が30代の頃に婚活せず、今頃婚活しているのでしょうか? ご自分がその年齢になっているのに、女性の年齢や、子供を産めるかどうかとやかく言う資格ないと思います。
無名さん (32歳), 会社員
10婚活
2019年09月06日 10:13
デートの感想を聞く
ことごとく良いなと思う人と上手くいかないので、どうせダメなら次に活かすために色んな男性からデートのフィードバック貰おうかなと思ってるのですが実際に帰り際などで聞いたことある方いますか?
無名さん (25歳), 金融
3
「婚活」検索結果