恋愛相談
2025年06月26日 01:29
遠方の方とのマッチング
私は地方在住で、アプリを始めて1週間ほどです。 遠方(100km圏外、隣県)からのいいねやマッチングについてどう感じられますか? 現在は、お相手の年齢を±3歳位に絞り、100km圏または隣県で検索をかけたりしています。 地方ということもあってか、30km圏、50km圏での検索では人数が限られていたので、範囲を広げてみたのですがあまり良い結果は得られません。 プロフィールを見て、内容がやけに少なかったり、近隣の人が良いと言う人、性格や趣味が合わなそうな人は除いています。 特に女性の方にお聞きしたいのですが、やはり、遠方からのアプローチは避けがちなものですか? 私個人は、車はありますしドライブも好きなので、2時間くらい掛けて会いに行くことはあまり苦とは感じません。 また、もし同じような地方在住の方がいらっしゃいましたら、どのように活動されているか教えて頂けると幸いです。
無名さん (28歳), 会社員
1恋愛相談
2025年06月25日 23:16
2回目のデート後に音信不通
pairsではない他のマッチングアプリで知り合った男性とこの前の休日に2回目のデート(場所は水族館で私から誘いました)に行ってきました。会話は元々お互い口数が多いわけではないのでそこまででしたがお相手の方もスマホで写真を撮っていたり同じ時間を共有できたように思います。 その後、食事の際どういう異性がタイプなのか?といった1回目のデートよりは多少恋愛についての話もしました。他にもマッチングアプリを始めた経緯やお互いの兄弟姉妹関係についての話等。 そしてしばらく街を散策して、別れ際のまた会ってくれますか?という私の問いにまた会いましょうとその場では返してくれました。 夜に今日のお礼と今度は〇〇さん(お相手の方)が行きたいと行っていたお店のご飯食べに行きませんか……? というようなLINEを送ったところもう5日近く未読スルーされています。 この手のアプリを利用するのが初めてなので分からないのですが、こういったことはマッチングアプリでは日常茶飯事なのでしょうか……? 個人的には趣味も波長も合う方だと思っていた手前、かなりショックです。
無名さん (27歳), その他
5恋愛相談
2025年06月25日 13:03
付き合ってるのに?
付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 私は付き合って数日後に退会したのですが、 彼はサブスクは解除してくれたけど退会は 3ヶ月後ということでアプリは存在しています。サブスク解除で安心していたのですが、 先日、友人のアプリ内に彼が登場! しかもオンライン中… デートは月1-2回、電話も定期的にはしていますが、なんとなくLINEの返信ペースが遅くなったように感じています。 冷められた?飽きられた?キープ? こんな不安が押し寄せてきました。 慣れ?もあるかもしれないですが、 まだ1ヶ月で?!という感覚です。 信用もなくしてきていて、 どうしたらいいでしょうか?言うべき?
無名さん (28歳), 事務員
12恋愛相談
2025年06月25日 05:14
好きよりもお金で男性を選べる女性
お金で男性を選べる女性ってどういう心理しているのでしょうか。 そこまで好きじゃないけど、嫌いでもないしお金があるから結婚しようという感じなのでしょうか。 私自身、元彼と別れた時にペアーズを使い、年収1500万円の男性と知り合いました。 向こうから告白され、2ヶ月ほど付き合いましたが、結局好きになれず元彼とヨリを戻した次第です。(元彼の年収は600万くらいです) そのハイスペ男子は、欲しいものは買ってあげるし、仕事も無理のない範囲で続けてくれればいい、みたいに言ってくれ、この人と結婚したら楽だろうなーとは思いましたが、それでも大好きだった元彼には勝てずに振ってしまいました。 正直、お金で男性を選んで、それを幸せに感じられる女性が羨ましい面もあります。 いったいどうすればそうなれるのか教えてください。
無名さん (34歳), 金融
8恋愛相談
2025年06月24日 21:09
初回の挨拶に返事がない男性について
好みの顔の男性がいて、初めて自分からいいねしました。 日曜の昼頃にいいねして、すぐに足跡がついたのですが、夜になってマッチングの通知が来ました。 その後私から挨拶のメッセージをしたのですが、3日経っても返信がありません。 オフラインのことが多いですが、24時間以内の表示なのでアプリを開いていない訳ではなさそうです。既読なことも確認しました。 時間を置いてからマッチしたので片っ端から返してるわけではないと思ったのですが、そういう訳ではないのでしょうか…? 大変お恥ずかしいのですが、他のやり取りをしていた方がどうでもよくなるくらい、あまりにタイプの顔すぎて、すぐに割り切って次に行けません。バカみたいだなと自分でも思います。 お話してみたいと思っていること、興味がなかったり間違えたならはっきり言ってほしいことを追いメッセージすると気持ち悪いでしょうか? ちなみに初めの挨拶では、マッチングのお礼と、雰囲気が素敵だと思っていいねしたこと、仲良くなれたら嬉しいと伝えました。質問がなく返しにくい内容なことは反省しています。 ご意見いただけると助かります。よろしくお願いします。
無名さん (25歳), 会社員
9恋愛相談
2025年06月24日 14:07
メッセージはいつまで待つ? 追いメッセージはアリ?ナシ?
とある女性とマッチしてその女性から積極的なアプローチを受け、デートをする流れになり、場所も決めてあとは日程だけ!という段階で返信が来なくなりました。 まだ返信が来なくなってから3日ですが既に3日とも言えるので今回はご縁がなかったと諦めるべきでしょうか? この場合でもやはり追いメッセージは避けた方がいいのでしょうか? 皆さんはメッセージはどのくらい待ちますか? また皆さんのアプリを開く頻度についても教えてください(土日だけ、2日に1回など)
無名さん (26歳), 商社
8恋愛相談
2025年06月24日 13:04
会うかどうか
私からの質問で主な会話してたんですが、相手から私への質問をしてくれないので、、メッセージも楽しくなく、フェードアウト気味になってきた時に相手から会いませんか?って連絡が来ました。 一応okしたのですが、、、メッセージ=現実ですか? 会ったら全然違うとかありますか? 現在はなんか、暑いよねっていうよく分からないやり取りしてます。暇botだと思って、質問もせず、相槌みたいな返信で暇な時に適当に返してます。
無名さん (25歳), 接客業
7恋愛相談
2025年06月24日 12:00
好きになるタイミング
アプリで私が設定した条件の方とお会いしてるはずなのに、初回会っても好きになれなくて、このままどうすればいいか困っています。 経験ある人、体験談お寄せください!
無名さん (25歳), 公務員
4恋愛相談
2025年06月23日 05:38
振った側が連絡してくる心理
1年ほどお付き合いして私が振られる形で別れた男性がいます。 別れ話を持ち掛けられたときは、内心かなりつらかったですが相手の意思を尊重しすんなり別れ、その後こちらからはすっぱり連絡を絶っていました。 相手とはPairsで出会ったので共通の知り合いもおらず、生活圏も遠距離ではないですが被ってもおらず、SNSもお互い積極的に更新したりする方ではなかったのでLINE以外は交換しておらず、別れて以降お互いの近況はほぼ分からない状態でした。 そんな状態だったからだと思うのですが、別れてちょうど1ヶ月ぐらいになった先日、急に相手から「お元気ですか?」のLINEが来ました。 元気なわけないやろ!と内心ツッコミながらもとりあえず当たり障りなく返信したのですが、正直どういう気持ちで連絡してきたのかよく分かりません。 ただの生存確認だろうなとは思うのですが、無視される可能性や嫌な思いをする可能性もあるのにわざわざ連絡してみようと思うほど振った相手の安否は気になりますか? 振った側で相手に連絡してみた方や特に男性にご意見伺いたいです。
無名さん (32歳), IT関連
9恋愛相談
2025年06月22日 11:07
これって勧誘だと思いますか?
昨日会った方が、フリーランスで色んなところに行ったり、副業?みたいな話をしてきて、恩師に会わないかと言ってきました。 よく分からなくて、ハイハイ返事してたら 最後にこれを機にペアーズをやめるとまで言い始めました。 なんか私に都合のいい方向に話が進みすぎてる気がして急に怖くなってきました。 趣味が同じで話が合う時もあるのですが断るべきでしょうか?
無名さん (32歳), 事務員
9
「恋愛相談」検索結果

