カテゴリー
Pairsでのお悩み
告白の保留
告白の返事を3ヶ月以上保留にされています。お互い仕事の関係で忙しい時期があって落ち着けば返事をもらえると勝手に思ってました。 お相手は告白後、一度アプリを退会して最近また登録してました。(たまたまログインしたところ同じ写真、プロフィールを見つけました) キープされてるだけなんでしょうか? 告白後も変わらずLINE通話やメッセージを頻繁に行って関係は良好だと思います。近々デートの約束もしてます。 他の人ともやりとりし同時進行した方が良いのでしょうか?よろしくお願いします!
無名さん (27歳), 教育関連
2デート
安否確認するのが礼儀?
アプリで知り合った男性と3回目にお会いした時に、向こうから誘われて4回目・5回目のデートの日程を決めました。(休みの日に遊ぼうと言われて5回目の日を決め、それまで期間があくからもう1度会いたい、と言われた感じです) その後も毎日LINEしていたのですがある日突然既読無視された状態になり、私も仕事でバタバタしていたこともあり、そのまま何もなく4回目の約束の日を過ぎてしまいました。 何となく他の方とお付き合いすることになったのかなと思い、それはそれで構わないし迷惑なことはしたくないので、そっとしたまま今に至っています。しかし彼の身の回りで何かあったのでは?と心配する気持ちも少しあります。 この場合、私の方から「どうしたの?」「デートの約束どうする?」といった連絡をした方がいいのでしょうか、、?
無名さん (26歳), 会社員
5婚活
引っ掛かる発言
例えば銀行の窓口業務の仕事をしている人に「残業あるなんて意外ですね」とか、 公務員ってヒントだけで、「公務員なのに休日出勤するの珍しいですね」など、職業のイメージはそれぞれあるかもしれませんが、 他者の仕事を甘くみているのが私としては少し引っ掛かったんですが、 少しでも引っ掛かる発言をする人とのやり取りは、皆さんなら続けますか?
無名さん (28歳), 金融
5Pairsでのお悩み
学歴コンプの人
まずはじめに、私の学歴は中卒です。 そんな感じなので、学歴が低い方がよくいいねをくださります。 ただ私は超低学歴ですが、だからこそ実力重視の大手外資系に入りまして、収入は同年代の中では高い部類です。 それで、先日も高卒の方からいいねを頂き、通話をしてたのですが、相手が結構学歴コンプレックスを持っていて、「転職したいけど学歴低いから大企業は無理」と言っておりました。 私は新卒以外は学歴が全てではないと思うので、そんなこと気にしなくても大企業に入れますよ、私もそうですからと勇気づけたくて言ったのですが、どうやらお相手の学歴コンプは相当深刻だったようで、私の言葉が上から目線に思えたそうです。 相手は通話を適当な理由で切った後、かなり長文で上から目線で不快だったと送ってきました。 それこそ私も不快なのですが、一応そんな気はなかったごめんなさいと送りました。 けれど、冷静に考えれば、大企業勤めの高収入である事はプロフに記載済みで、相手はそれを知った上で選べたわけですが……、些細なことで発狂するなら低収入とだけマッチングしろよ!と思ったのですが、こういう人は何を考えているのでしょう?
無名さん (34歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
きちんと付き合うまで行かなかった人
2〜3ヶ月ほど前にマッチングしデートをして肉体関係まで持ったものの、付き合うに至らなかった人と同じ会社に入ってしまいました。 すっごく気まずいです。 それに、未練というのはなかったはずですが、いざ顔を合わせると色々思い出してしまい、新歓で彼女に恋人がまだいない事を知ってからは毎日気になって仕方ないです。 経緯が経緯なので性的な目で彼女を見てしまう事も多いです。 もう一度アタックしてもいいと思いますか? 女性は一度ナシだと判断したら覆らないと聞いたこともあるので、どうなんだろうとも思ってます、、、
無名さん (24歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
興味が無くなったのかな?
アプリで知り合った人と、何度か会って毎日LINEしてましたが、最近2ヶ月程既読無視が多くなり、嫌いになったのと聞くと嫌いになるわけ無いじゃ無いと返事がきたりします。また、最近マッチングアプリを再開したらしく、私にアプリでいいねしてきました、私は顔写真載せてないので、分からずして来たと思います! 仕事も忙しいとは言っていますが、もう諦めたほうが良いのでしょうか?
無名さん (48歳), 会社員
3デート
LINEだと饒舌
2回目会った方です。 沈黙が苦手だからよく話す、と仰られていたけど1回目に比べると沈黙する場面が多く私がかなり話していたり、食事代はお互いで出し(車出しや駐車料金はこちら)、こちらの職業や趣味にあまり興味がなさそうな態度でこれは脈ナシ、と判断しました。 けれどその後のLINEでは楽しかったなどの文章が頻繁に送られ、次に会う約束をしようとされます。 LINEになると急によく話すのは何故ですか?相手に好意があるのであれば態度で示すものでは無いのでしょうか? 私の考えが固いのでしょうか。
無名さん (25歳), 事務員
2デート
初回デート後にブロック
初回デートした女性に次の日LINEブロックされました。 居酒屋で3時間ほど過ごして帰りの駅に向かう途中、相手に「体感1時間ぐらいだった」と言われました。 それに会う前の何日か前に電話を1時間ぐらいした時も楽しかったと言ってくれました。 女性の方からいいねしてくれた事と自分も話していて楽しかったし、相手も楽しんでくれたんだと思っていたので正直ショックです。 話しは盛り上がっていたと思っていたのは自分だけなのか、行ったお店が初対面の人と行く雰囲気のお店ではなくカップル向けなお店だったからヤリモクと勘違いされてしまったのかなど考えてしまいます。 話しが盛り上がらなければブロックされるのもわかりますが、社交辞令でも楽しそうな感じを出されるとこちらも期待してしまいます。 女性って次は無いなって思っても長時間楽しそうに過ごせるものなんでしょうか?
無名さん (30歳), 会社員
3恋愛相談
キープ?
このアプリでマッチした人がいるのですが、やり取りを重ねて、割と早い段階で電話しようってなって30分くらい話しLINEも交換しました。ご飯に行く約束をしたのですが、その前に1回会いたいとのことで、彼の仕事終わりに夜に短時間で会いました。それ以降はLINEでやり取りをしているのですが、返信が遅く、また返信がないのにアプリの方はオンラインになっているのをよく見かけ、勝手にモヤモヤしてしまいます。今度ご飯に行くことは確定しているのですが、彼にとってキープ?でしょうか。フェードアウトした方がいいのでしょうか。
無名さん (27歳), 会社員
3恋愛相談
脈あり?
いままで3回お会いした方が居ます。 仕事が忙しい方で、ほぼ毎日ライン(1日1往復とかですが)はしているのですが返信が遅めです。 もう脈なしかなって思ったのですが、ダメ元で ご飯に誘うといつも遅いラインが1時間しないうちに返ってきました。 脈なしならそもそもご飯には行かないですか? 特に男性に意見をお伺いしたいです。 (仕事が忙しい、とか同じ状況の方ならなおさら参考になります!)
無名さん (23歳), 接客業
1