婚活
2025年10月15日 10:10
別人から同内容のエピソード話をされる
名前も写真も違う2人から、同内容のエピソード話を複数されて戸惑っています。 ・イギリス育ち ・父の治療費でお金を使ってしまい、奥さんは耐えられず離婚したが、後になって奥さんの浮気が発覚した。 ・10際の頃玩具を飼ってほしくて床に転がり暴れ、父に怒られた。 ・ゴールド投資をしていて利益を出している。 流石にこれだけのエピソードが重なることはあり得ないと思うのですが、業者や詐欺目的の方なのでしょうか。
無名さん (40歳), 事務員
4婚活
2025年10月15日 05:50
ドタキャンブロックは即強制退会にしろ。
運営に問い合わせても連絡が無いんだけど? わざとか?
無名さん (26歳), IT関連
2婚活
2025年10月14日 05:52
なんでですか?
女性からメッチャいいね!は来るけど料理が出来ないことを伝えたらブロックされるんだけどなんでですか?今時料理出来ない男って多いし出来ないだけでなんでブロックされるんですかね?10年以上色んな婚活サイト利用してるけど料理が出来ないことを伝える度にブロックってひどくないですか!?男はみんな卵は割れんし塩と砂糖の違い何て判るわけないし薄味にしてるから後で自分好みで塩とか掛けてって意味分からんしそれなら最初から店に売ってる量全袋買って全袋まん丸塩とか醤油10リットル全部入れて料理しろよ健康的だろってなるしなんで出来ないだけでブロックなんですか?
無名さん (38歳), IT関連
4婚活
2025年10月14日 05:44
煙草じゃないし!
「葉っぱを巻いたモノだから煙草じゃねーよ!葉巻は葉っぱを巻いたもんだから煙草じゃない!」って伝えてるのになんで煙草だと一点張りしてブロックするんですかね。ホント頭の偏差値が低い女増えたね。
無名さん (42歳), その他
1婚活
2025年10月11日 10:48
5回食事に行った女性が別のマッチングアプリを始めた。
マッチングアプリで相手女性からメッセージをもらい、週に一回のペースでこれまで5回会いました。来週も食事に一緒に行く約束をしているのですが、以前に登録した別のマッチングアプリを覗いたところ、相手女性が新規登録をしていました。 お相手はシングルマザーで、一度お子さんにもお会いしています。 LINEもほぼ毎日一往復はやり取りをしていますが、以前と比べて少しそっけない感じです。 次の食事の時に告白をしようかと思っておりますが、タイミング的に良くないのではと思ってしまいます。 アドバイスいただけますと幸いです。
無名さん (33歳), 商社
5婚活
2025年10月10日 15:34
婚活でなくて終活すべきか
マッチングしてもフェードアウトされるし他の人とマッチングしません。 プロフィール写真など整えましたがダメでした。 婚活でなく終活をすべきでしょうか
無名さん (33歳), 会社員
4婚活
2025年10月10日 15:30
婚活でなく死ぬべきか
マッチングしても続かないし、全然他の人とマッチングしません。 プロフィール写真整えるなど努力しましたがダメでした。 もうこのまま続けてもだめなのでさっさと死ぬべきですよね。
無名さん (33歳), 会社員
5婚活
2025年09月28日 04:30
若見えアピール!
30代女性中心に俺はまだまだ若いとアピールしてるのだが、即ブロックばかりされるんだが、なんでかね?毎回メッセージ付きいいね!で「俺は59歳だけどまだまだ59歳11か月30日だし59歳11か月29日に見られる若者さ!親の介護として入浴介助に歩行介助に食事介助して欲しいから負担ゼロの介護お願いに加えフルタイムの仕事しながらワンオペ希望なんで子供は絶対に10人欲しいし第一子は絶対に男を産んで欲しい!お前のことが凄く気に入ったので待ち受け画面にしてるから今すぐ会おうぜい!」って誠実にどんな女性も素敵な男性だと捉えれる文面を送ってのになんでブロックするんですかねぇ?メッチャ下から目線でお願いしてるだろ!?
無名さん (51歳以上), その他
2婚活
2025年09月27日 05:11
プロフを埋める意味
プロフの項目ってさ?全て埋める意味ある?ねぇよなぁ?特に身長150cmとしておきつつ実質は身長は150.1cmというとんでもねぇプロフ詐称してる女性に多いんだが!男はみんな分かるやろ!0.000000000001mmも詐称って見て解るやろ!
無名さん (40歳), 商社
2婚活
2025年09月27日 02:19
我慢すべきか…
最近年が同じの方とメッセージをしてます。 真面目なプロフィールだったのでいいねを返して始めたのですが、なんだがノリ合わないし文面もこの世代にしては幼稚な感じです。 (年下の方でとても丁寧な方がいたのでよりそう感じました) 多少は目を瞑りましたし悪い人ではなさそうなので続けてましたが、何となく言ったことに対して否定的に感じるようになりました。 例えば… 嫌がらせなどの害を被った人が強行手段で抵抗したことについて、暴力する人がいかんでしょ🙄 みたいな。 もちろん暴力はいけませんし正義感の強い方だからと思いますが、何となく一方的と感じました。 他の話題でも結構譲らない感じがあって、意志の強い方やな…という印象です。 最近プロフィールを更新されてて、内容もですが顔写真も変わって、え、こんな人なの!?て感じに変わってて正直より疲弊しました… 私のこだわりが強いかもしれませんが、やはり我慢して続けるべきでしょうか? そして同じ経験の方いらっしゃいますでしょうか? ご意見いただければと思います。
無名さん (38歳), 会社員
7
「婚活」検索結果

